DELO,AR-HUD向けUV接着剤を開発 独DELOは,オプトエレクトロニクス用UVアクリレート「DELO PHOTOBOND」を開発した(ニュースリリース)。 この製品により,ホログラム用途向けフォイルの主要サプライヤーである独コベストロ製のホログラフィックフ […] 2022年02月28日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
名大ら,3Dプリンタで超硬合金センシング金型作製 名古屋大学,旭精機工業,フジミインコーポレーテッド,あいち産業科学技術総合センターは,3Dプリンターを用いて内部構造を有する超硬合金の金型の開発に成功した(ニュースリリース)。 リチウムイオン電池用ケースは,一枚の薄い金 […] 2022年02月28日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東北大ら,1回の走査で3D像を得るレーザー顕微鏡 東北大学と大阪大学は,細長い「針」状の分布を持つレーザー光を1回2次元走査するだけで,試料の3次元情報を一挙に取得する新たなレーザー顕微鏡を開発した(ニュースリリース)。 レーザー走査型の蛍光顕微鏡法で3次元画像を得るた […] 2022年02月28日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
理研ら,被爆しない血管内治療練習システムを開発 理化学研究所(理研)と琉球大学病院は,医師がX線被爆することなく,カテーテルなどを用いた血管内治療の手術トレーニングを行なえるシステムを開発した(ニュースリリース)。 カテーテル手術では各種の血管モデルが開発され,トレー […] 2022年02月28日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
東工大ら,高温駆動光学デバイスになる液晶を発見 東京工業大学と神奈川県立産業技術総合研究所は,ボロフェンに類似した,ホウ素の単原子層からなる新物質(ボロフェン類似物質)が液晶材料となることを発見し,高温で駆動できる光学デバイスになることを実証した(ニュースリリース)。 […] 2022年02月25日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
香川大,電気で色が変わる液晶薄膜を開発 香川大学の研究グループは,ナトリウムイオンと選択的に錯形成するアザクラウンエーテル環をペリレンビスイミドに導入することにより,ナトリウム塩やリチウム塩と選択的に錯形成し,電解質溶液中でエレクトロクロミズムを示す液晶性薄膜 […] 2022年02月25日 ニュース ,科学・技術
京大ら,元素の混ざり方を利用し結晶構造を安定化 京都大学,名桜大学,東京都立大学,九州大学,九州工業大学は,元素間に固有の相溶性(固体状態での混ざり方)を駆動力として前例のないZ3型構造の安定化に成功した(ニュースリリース)。 複数の金属元素で構成される合金の化学的・ […] 2022年02月25日 ニュース ,科学・技術
光陽オリ,可視光域の光吸収率99.9%の植毛布を発売 光陽オリエントジャパンは,静物写 真やポートレート撮影の究極の黒背景として使用できる植毛布,「特級無反射植毛布 太黒門」の一般向け販売を2022年2月22日より開始した(製品HP)。 同社ウェブサイト及びAmazonでの […] 2022年02月25日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
阪大,複数トポロジカル量子相の生成と制御に成功 大阪大学の研究グループは,ユーロピウムとリンからなる磁性半金属において,複数のトポロジカル量子相の磁場による生成と制御に世界で初めて成功した(ニュースリリース)。 最近注目を集めているトポロジカル半金属における電子は,集 […] 2022年02月25日 ニュース ,科学・技術
浜ホト,脳磁計向け光ポンピング磁気センサを開発 浜松ホトニクスは,極微弱の磁気を計測できる超 伝導量子干渉素子(Superconducting Quantum Interference Device:SQUID)と同等の超高感度ながら,液体ヘリウムで冷却する必要のない […] 2022年02月24日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,製品・開発品