シャープ,世界初8Kカムコーダーを発売 シャープは,世界で初めて8K(60p)映像の「撮影」「収録」「再生」「ライン出力」が可能なカメラ/記録部一体型の業務用8Kカムコーダー「8C-B60A」を,12月に発売する(ニュースリリース)。価格は880万円(税別)。 […] 2017年11月07日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
東北大発ベンチャー,Si基板の評価装置を発売 東北大学金属材料研究所発ベンチャー企業のパンソリューションテクノロジーズは,「HS-CMR法」という新たな評価手法を用いた,シリコン結晶基板の高速・高精度な新測定装置を製造・販売する(ニュースリリース)。 従来,Si結晶 […] 2017年11月07日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
NEC,ARによるピッキング支援ソリューションを開発 NECは,スマートグラスとスマートウォッチを用いて,対象物から視線を外さないアイズフリーでの操作を実現する「ARmKeypad(アームキーパッド)」の新たな機能を用いて,製造・物流、その他の分野でのピッキング業務をAR( […] 2017年11月07日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
オリンパス,世界最速の超解像顕微鏡を開発 オリンパスは,細胞内部の構造や信号伝達などの動きをライブ観察できる世界最速の超解像イメージングシステム「SpinSR10」を2018年1月から全世界で発売する(ニュースリリース)。 独自の光学特許技術により120nmの分 […] 2017年11月07日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,製品・開発品
光専門書籍の販売会「光のブックフェア」開催 光技術展示会「光とレーザーの科学技術フェア」(11月14日(火)~16日(木)科学技術館(東京・北の丸公園内))では,光に関する書籍を一堂に集めて販売を行なう「光のブックフェア」を会場内特設ブースで開催する。 光に関する […] 2017年11月06日 その他 ,ニュース ,光関連技術
熊本大ら,光で抗菌作用をコントロールできる銀ナノ粒子を開発 熊本大学と慶應義塾大学,大日本塗料らの共同研究グループは,三角プレート状の銀ナノ粒子(銀ナノプレート)を金でコーティングし,凝集しないよう安定した分散性と安全性を高めるとともに,抗菌作用を低く抑えたナノ粒子を作製した(ニ […] 2017年11月06日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
阪大,性決定を蛍光タンパク質で解明する遺伝子を作出 大阪大学の研究グループは,甲殻類オオミジンコで,環境ストレスに刺激されて働くオスの性決定遺伝子の働きを,蛍光タンパク質を使って生きたまま簡単に調べることができる遺伝子組み換え体を作出した(ニュースリリース)。 環境により […] 2017年11月06日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
OKI,レーザーとカメラを融合した現場監視システムを開発 OKIは,複数のカメラ画像とレーザー距離センサーを組み合わせたセンサー融合技術により,監視エリア内の人・車両・設備の動きを可視化する「モーションマッピング技術」を開発した(ニュースリリース)。 建設現場や工場内などの現場 […] 2017年11月02日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
オリンパス,倒立金属顕微鏡を発売 オリンパスは,金属部品の観察・検査に適した倒立金属顕微鏡「GX53」を2017年11月2日から全世界で発売する(ニュースリリース)。また観察画像の解析が行なえるソフトウエア「OLYMPUS Stream」もバージョンアッ […] 2017年11月02日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
パナ,レーザー照明のコンセプトモデルを展示 レーザー照明器具(大) パナソニックは,未来に向けた製品のコンセプトモデルとして,レーザーを用いた照明器具などを,同社デザイン部門のイベントである「Panasonic Design展」にて展示している(イベントHP)。 […] 2017年11月01日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品