JOLED/パナ/SCREEN,印刷方式OLEDで提携 JOLEDおよび,生産設備の開発設計を行なうパナソニック プロダクションエンジニアリング,ディスプレー製造関連装置のSCREENファインテックソリューションズの3社は,主にテレビ向けを想定した,印刷方式による大型有機EL […] 2018年08月27日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
2017年の車載用前面板世界市場,前年比145.5%の2,755万パネルまで拡大 矢野経済研究所は,2018年の車載ディスプレー関連部材の調査を実施し,前面板やOCA・OCR,車載用加飾フィルム,車載用光学フィルム,車載タッチパネルなど各部材のセグメント別動向,参入企業動向,将来展望を明らかにした(ニ […] 2018年08月27日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
2022年アクリル系光学用フィルムの世界市場,405億円に 富士キメラ総研は,容器・包装分野ではレンジアップ対応の耐熱容器や環境に配慮した包装に対するニーズの高まり,自動車分野では環境対応車の生産台数の増加や,ADAS・自動運転や車載ディスプレー・タッチパネルの搭載率増加などを背 […] 2018年08月27日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
三菱電機,甲子園の新大型LEDスクリーンを受注 三菱電機は,阪神電気鉄道から「阪神甲子園球場」(兵庫県西宮市)のメインビジョン向けに,大型映像装置「オーロラビジョン®」を受注したと発表した(ニュースリリース)。 これまで3面に分かれていたメインビジョンのスクリーンを統 […] 2018年08月27日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
東芝ら,実環境下で鍵配信速度10Mb/s超の量子暗号通信に成功 東芝と東北大学は,東芝および東芝欧州研究所傘下のケンブリッジ研究所が開発した高速量子暗号通信技術を用いて,既設の光ファイバー回線を利用し,一ヶ月以上にわたり平均10Mb/sを超える鍵配信速度での量子暗号通信に世界で初めて […] 2018年08月27日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
NEDOら,水素生成エネルギー変換効率12.5%を達成 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO),人工光合成化学プロセス技術研究組合(ARPChem),東京大学は,太陽電池材料として知られるCIGSをベースとした光触媒で,非単結晶光触媒の中で世界最高の水素生成エネルギー […] 2018年08月27日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
阪大ら,磁石中のEr集団が遠距離で影響し合うことを発見 大阪大学と米ライス大学は共に,ErFeO3という磁石にて,遠くにいるEr元素がお互いに影響を及し合い,Er元素の集団が「合唱」することを見いだした(ニュースリリース)。 カエルの合唱やホタルの集団発光など,一つの […] 2018年08月27日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
理研ら,組織透明化の合理的手法を開発 理化学研究所(理研),新潟大学,東京大学らの研究グループは,水溶性化合物を用いた組織透明化の化学的原理の体系化に向けて,求められる透明化パラメータ(脱脂・脱色・屈折率調整・脱灰)の包括的なプロファイリングに基づいた合理的 […] 2018年08月24日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
慶大ら,自由行動中の霊長類脳深部神経活動を可視化 慶應義塾大学と米スタンフォード大学の研究グループは,小型蛍光顕微鏡を用いて自由行動中のマーモセット脳深部神経活動の可視化に世界で初めて成功した(ニュースリリース)。 マーモセットはヒトに類似した高い社会性,認知行動,運動 […] 2018年08月24日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
生理研,神経細胞の同期活動発達のメカニズムを解明 自然科学研究機構生理学研究所(生理研)の研究グループは,生後の視覚体験を操作したラットを対象に,大脳皮質一次視覚野の複数の神経細胞から視覚反応を記録し,その発達過程を詳細に調べた(ニュースリリース)。 外界の物を認知・識 […] 2018年08月23日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術