ショット,深紫外向けホウケイ酸ガラスを発売 独ショットは,紫外線透過性を備えたホウケイ酸ガラス「RayVolution®」の販売を開始した(ニュースリリース)。 要求の厳しい医療・工業分野において高まる,信頼性の高いUV-BおよびUV-C LEDの需要に対応した製 […] 2020年01月23日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
古河電工,5G向け多心光ファイバ融着機を発売 古河電気工業は,多心光ファイバ融着接続機「S124M12」の販売を開始した(ニュースリリース)。 近年,データトラフィックの急激な増加に伴い,データセンターや大都市ネットワークでは,これまで以上に光ファイバネットワークの […] 2020年01月23日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
東大,二段階応答する機能性発光ポリマー開発 東京大学の研究グループは,多段階調節機能を単一の材料で達成するための分子設計を提案し,二段階の自動調整システムを持つ自律型機能性ポリマーの開発に成功した(ニュースリリース)。 生物は受ける刺激が強くなると身体が反応する応 […] 2020年01月23日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
横国大ら,新生児用高密着バイタルセンサー開発 横浜国立大学,横浜市立大学の研究グループは,新生児用ウェアラブルデバイスのためのマルチバイタルセンサーを開発した(ニュースリリース)。 新生児は自ら症状を訴えることができないため,対応が遅れることも珍しくない。そのため, […] 2020年01月22日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
シャープ,MS規格4Kタッチディスプレー発売 シャープは,米マイクロソフトコーポレーション(マイクロソフト,MS)が定めるビジネス用途向けInteractive Whiteboard(電子黒板)の規格「Windows collaboration display」の認 […] 2020年01月22日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
理科大,位相差顕微鏡像の解析プログラムを開発 東京理科大学の研究グループは,巨大ウイルスに人為的に感染させた単細胞生物アカントアメーバを,位相差顕微鏡を用いて経時的に撮影し,得られた画像を解析して,細胞の大きさや形状の変化,数や動きなどを定量化できるプログラムを開発 […] 2020年01月22日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
リコー,レーザープロジェクター新製品を発売 リコーは,スタンダードモデルのプロジェクターの新製品として,高輝度タイプの「RICOH PJ WUL5970」と,中輝度タイプの「RICOH PJ WUL5860/WXL5860」,合計2機種3モデルを1月24日に発売す […] 2020年01月22日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
リコー,リライタブルレーザーラベルシステム発売 リコーは,高耐久性ラベルシステムの新製品「RICOH Rewritable Laser System L3000 / C3000」を2020年春に発売する(ニュースリリース)。 この製品は,非接触で約1,000回のラベル […] 2020年01月22日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
QDレーザ,金融機関3社と17億の融資契約締結 QDレーザは2019年12月16日,商工組合中央金庫,日本政策金融公庫,りそな銀行の3社と,それぞれ10億円,5億円,2億円の計17億円の融資契約を締結したと発表した(ニュースリリース)。 同社は,富士通と三井物産傘下の […] 2020年01月22日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
横河計測,5μm帯対応のスペアナ発売 横河計測は,波長範囲1.9μm~5.5μmのレーザーの光スペクトルを,広い測定ダイナミックレンジと高い波長分解能で高精度に測定する光スペクトラムアナライザ「AQ6377」を開発し,1月16日から発売する(ニュースリリース […] 2020年01月22日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品