府大,FT-IRと偏光で結晶の分子や化学結合を解明 大阪府立大学の研究グループは,フーリエ変換赤外分光装置(FT-IR)に3Dプリンターで自作した測定ホルダーを装着し,偏光赤外光を照射することで,結晶性の有機-無機ハイブリッド薄膜中の分子や化学結合の向きや量を高感度で検出 […] 2021年06月18日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
名工大,光触媒材料SrTiO3内部の物理を解明 名古屋工業大学の研究グループは,光照射において異なる波長の光を用いることで,光触媒材料であるSrTiO3の結晶表面と内部の再結合寿命を分離して,数値化することに成功した。さらにSrTiO3の電気伝導率を上げるために添加す […] 2021年06月18日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
中大ら,光触媒水分解の電荷輸送過程を可視化 中央大学,東京大学,TOTOは,光触媒水分解における局所的な電荷輸送過程を可視化する技術を開発した(ニュースリリース)。 光触媒反応の性能評価は,水分解効率や光電流効率で評価され,膜全体の平均的な性能しか評価できなかった […] 2021年06月18日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
楽天と島津,光免疫療法に関する機器の開発で協業 楽天メディカルと島津製作所は,光免疫療法による治療技術基盤「イルミノックスプラットフォーム」に関わる医療機器の共同開発・製品化契約を締結したこと発表した(ニュースリリース)。 同プラットフォームを基に開発された医薬品およ […] 2021年06月18日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術 ,医療・バイオ
北大ら,蛍光偏光度から新型コロナの抗体検出 北海道大学,東北大学,液晶ディスプレーの研究・開発をするTianma Japanらは,新型コロナウイルスの高性能な抗体検査技術を開発した(ニュースリリース)。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査には,一般 […] 2021年06月17日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
理研,スキルミオンの挙動をレーザーで解明 理化学研究所(理研)は,超高速時間分解ローレンツ電子顕微鏡を用いて,磁気スキルミオンがナノ秒~マイクロ秒の時間スケールで柔軟な変形を繰り返すことを発見した(ニュースリリース)。 磁気スキルミオン(スキルミオン)はナノメー […] 2021年06月17日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
ドコモら,点群データ活用のアライアンスを設立 NTTドコモ,綜合警備保障(ALSOK),パイオニア100%子会社のパイオニアスマートセンシングイノベーションズは,3D-LiDAR・点群データを活用するビジネスの創出を目的としたアライアンス契約を締結し,2021年6月 […] 2021年06月17日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
理研ら,三種の光を感知する光受容体を発見 理化学研究所(理研),国立環境研究所,静岡大学,水産研究・教育機構,東京大学,お茶の水女子大学は,東北地方の沿岸・沖合域で得られた海洋モニタリングメタゲノムデータを利用し,海洋に広く分布する微細藻から三種の光を感知する新 […] 2021年06月17日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
東大,デジカメだけで植物を3次元データ化 東京大学大学の研究グループは,画像解析技術を使って,デジタルカメラで撮影された画像から鉢植え植物の3次元データを高精度で自動測定するPythonパッケージ(EasyDCP:Easy Dense Cloud Phenoty […] 2021年06月16日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
早大,光熱効果により高速で動く結晶を開発 早稲田大学の研究グループは,光熱効果によって高速で動く新たな結晶の開発と,結晶が高速で屈曲する機構の解明に世界で初めて成功した(ニュースリリース)。 エネルギーを動きに変換するメカニカル材料は,光や熱で駆動する軽くて柔ら […] 2021年06月16日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術