名大,重要な情報だけ検出・記憶する光素子を発見 名古屋大学の研究グループは,グラフェン/ダイヤモンド積層界面が,重要な光情報のみを選択的に記憶し,不要な情報を忘却する脳型(脳の様に動く)光記憶素子となることを新たに見出した(ニュースリリース)。 人間の脳では記憶すべき […] 2021年07月06日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
千葉大,光触媒の光酸化経路の分かれ道を解明 千葉大学の研究グループは,再生可能エネルギーの一つである光エネルギーによる有機物質の酸化反応の経路を詳しく観測し,アルデヒドを生成する条件と,メタンやCO2,水に光分解する条件を明らかにした(ニュースリリース)。 光触媒 […] 2021年07月06日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
ams OSRAM,ドットプロジェクタを発表 ams OSRAMの日本法人amsジャパンは,ドットプロジェクタ「Belago1.1」により,3Dセンシングのポートフォリオを拡充することを発表した(製品ページ)。 この製品は,VCSELチップと特殊な光学系および堅牢性 […] 2021年07月06日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
理研ら,深紫外線によるコロナ不活化の原因を解明 理化学研究所(理研),日本大学,東京大学は,紫外線照射による新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の不活化は,ウイルスRNAの損傷が原因であることを初めて明らかにした(ニュースリリース)。 新型コロナウイルス(SAR […] 2021年07月06日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
DNPら,高速道路で車線変更を指示する照明を開発 大日本印刷(DNP),阪神高速技術,テクノ阪神は共同で,DNPが開発した小型照明装置を使用して,高速道路の工事や規制についてドライバーに直感的に分かりやすく知らせる新たな技術を開発した(ニュースリリース)。 今回,DNP […] 2021年07月05日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
NAOJ,AIで暗黒物質の観測データからノイズを除去 国立天文台(NAOJ)は,人工知能(AI)の一つである深層学習(ディープラーニング)技術を利用し,観測から得られる暗黒物質の地図からノイズを取り除く方法を開発した(ニュースリリース)。 宇宙の質量の約8割は,電磁波では観 […] 2021年07月05日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
慶大ら,神経伝達物質を見える化するツールを開発 慶應義塾大学と東京大学は,脳内の神経伝達物質ドーパミンを「見える化」するツールの開発と応用に成功した(ニュースリリース)。 ドーパミンは脳において神経細胞の間でやり取りされる神経伝達物質の一つで,運動・認知・報酬などさま […] 2021年07月05日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
愛媛大ら,ナノワイヤから強い第二高調波を発生 愛媛大学とスウェーデン リンショーピン大,中国科学院上海技術物理研究所は,GaAsナノワイヤ中の準安定な六方晶の結晶構造を持つ極微細領域において,安定な立方晶部位よりも約7倍の強力な第二高調波発生が得られることを見出した […] 2021年07月05日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
PETRA,IC・ファイバー間の3次元光配線を開発 技術研究組合光電子融合基盤技術研究所(PETRA)は,通信波長帯の光信号を低損失で伝送できる光IC・光ファイバー間の3次元光配線技術を世界で初めて開発し,次世代標準である112Gb/sの光信号を80℃超の高温環境下での伝 […] 2021年07月05日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
京産大ら,恒星間天体の僅かなガスの分光に成功 京都産業大学らの研究グループは,ヨーロッパ南天天文台の超大型望遠鏡(Very Large Telescope; VLT)でボリソフ彗星を観測し,太陽系外からやってきた天体から吹き出す物質の特徴を明らかにした(ニュースリリ […] 2021年07月05日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術