摩周湖は今日も晴れだった

この夏,久しぶりに北海道の摩周湖に行ってきた。摩周湖は典型的なカルデラ湖のひとつである。摩周湖には,湖畔というものが無く,周囲は絶壁で囲まれているから,摩周湖を見るためにはカルデラの外縁部の高台から見下ろすしかない。

大勢の観光客が訪れるのは第一,第三展望台という場所だけれども,今回僕が行ったのは裏摩周展望台という場所だ。こちらはバス便もなく,メインの観光ルートからは随分と遠回りが必要な不便な場所ということもあって,訪れる人は少ない。

僕が行った時は夏休みのシーズンに入っていたにも関わらず,展望台の駐車場には乗用車が数台止まっている程度で,観光地の喧騒は全く無かった。だからと言ってこの場所が摩周湖を見るのにイマイチかといえばそんなことはない。展望台からはすとんと落ちたカルデラに湛えられた深い青い湖面を静かな雰囲気で思う存分眺めることができる穴場なのである。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • つららレンズ 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2025年03月11日
    • 本当の風光明媚 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2025年02月10日
    • 夕日と朝日どっちが赤いか 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2025年01月10日
    • 虹の難易度 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年12月10日
    • すでにマトリックス 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年11月10日
    • 虹色の雲─彩雲か幻日か─ 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年10月09日
    • 罪作りなメタマテリアル 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年09月11日
    • 光学と楽観主義 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年08月12日