雨は何色?

晴耕雨読という言葉がある。晴れた日には畑を耕し,雨が降る日はじっくりと読書をするということだが,その本意は,世俗から離れて悠々と暮らすことである。勤めをしていると,なかなかそういうわけにはいかない。

せめて休日くらいは悠々自適と行きたいところだが,晴れれば翌日に疲れが残るほどあくせくと遊んでしまう。雨が降ったら降ったで,外に遊びに行けないことを恨みつつ,仕方が無しに読書でもするかということになるのだけれど,ついついいろいろなことが気になって集中できない。

先日,雨の休日に本を読んでいたのだけれども,雨音を聞いていたら,ふと「雨の色って何色なんだろう」という疑問が頭に浮かんできて,僕は本を置いて,いろいろと考え出してしまった。子供の頃,雨の絵を描いただろうか。描いたとしたらそれは何色だっただろうか。巷で見られる雨のイラストでは,雨は水色だったり黒だったり白だったり,特に色が決まっているわけではない。

そういえば昔流行った歌には「水色の雨」とか「銀の雨」なんていうのがあった。どれもみな正しいような気がするけれども,それらはあくまでもイメージである。実際のところ,雨って何色なのだろうか。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • 陶器肌になりたいか? 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2023年09月11日
    • 湖は本当に鏡になったのか 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2023年08月10日
    • 街灯の影の異変 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2023年08月10日
    • 五色の亀に連れられて─妄想浦島─ 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2023年06月05日
    • 花粉光環の品位 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2023年05月08日
    • メコンの余韻 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2023年04月24日
    • 遠赤外線の効能 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2023年03月20日
    • 惹かれ合う影 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2023年02月13日