2000年 東北大学大学院工学研究科修了。博士(工学)。2000年に警察庁科学警察研究所に入庁。静岡県警科学捜査研究所研究員,三重県警科学捜査研究所所長を経て,2014年より現職。光を用いた鑑定技術の研究開発を行っているほか,画像・映像鑑定,偽造通貨の鑑定にも携わっている。応用物理学会講演奨励賞,日本法科学技術学会奨励賞を受賞。
近年,いわゆる振り込め詐欺やネットを悪用した事件など新たなタイプの犯罪が次々と現れ,日本における刑法犯の認知件数は増加傾向にあると言われている。しかし,殺人や強盗といった凶悪犯に限って見れば,その検挙率は世界的に見ても非常に高い水準にあり,日本が安全な国であるという評価は今なお揺るぎがない。
これを支えるのが高いレベルを誇る日本の警察の捜査能力だ。決して逃げ得を許さないという強い意思と 最先端の捜査技術が,日本の治安と我々の生活を守ってきた。
科学警察研究所はこうした捜査技術の研究および開発を行なっている。事件現場において光技術が活躍していることは想像に難くないが,実際にその姿を知る人は少ないのではないであろうか。
この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。