広視野レーザ顕微鏡によるナノ表面形状計測技術

2. 広視野レーザ顕微鏡とその観察例

図1 広視野レーザ干渉計(太枠内が顕微鏡部分)
図1 広視野レーザ干渉計(太枠内が顕微鏡部分)

図1の太枠で囲った部分が広視野レーザ顕微鏡である。光路の概略を示すと,レーザ光はレーザ半導体から射出され,コリメータレンズで並行光束となり,ビームスプリッタと1/4波長板を通って円偏光となる。その後,回転ミラー,fθレンズを通って結像する。このfθレンズはテレセントリック性を有するため,回転ミラーの角度が変わってもfθレンズを通った光線同士は互いに平行であり,約30 mm先の位置に集光する。

回転ミラーの回転速度は9000 rpmで1回の走査に要する時間は0.2 ms程度である。回転ミラーによるx方向の走査と,直動ステージによるy方向(同図で紙面垂直方向)を組み合わせることで2次元的に走査させることが可能である。その後,元の光路を戻り受光素子によって輝度が電圧信号に変換される。一回の観察視野は(走査幅)×(送り量)となり通常10 mm×8 mmとしているがy方向の送り量は容易に増減できる。

図2 広視野レーザ顕微鏡による500円硬貨の観察例(図内の正方形は同倍率の光学顕微鏡視野を示す。同倍率の光学顕微鏡の視野に比べて約400倍広い視野を有している)
図2 広視野レーザ顕微鏡による500円硬貨の観察例(図内の正方形は同倍率の光学顕微鏡視野を示す。同倍率の光学顕微鏡の視野に比べて約400倍広い視野を有している)

なお,この顕微鏡には接触面剛性の研究から生まれたシュリンクフィッタ技術を用いたfθレンズを用いており2),走査幅全域でレーザスポット径を約2 μmまで絞り込むことが可能となっている3)。広視野かつ高分解能な観察が可能である画像の例として,図2に示す500円硬貨の観察例がある4)。この例では図1においてRef. plateとConcave Specimenと示されている部分に,500円硬貨をセットした場合である。500円硬貨に刻印されているマイクロ文字は,髪の毛の直径(約80 μm)程の大きさであるが,視野が同倍率の顕微鏡の400倍であるため容易に見つけられる。

仮に通常の光学顕微鏡でこのマイクロ文字を探す場合,広範囲の繰り返し計測や画像接続作業が必要であるが,本手法では1度の観察で取得できる。なお,ガスケット5),プリンタ用のゴムローラ6)やサーマルヘッド7)などの実用的な観察例も報告しているが,本稿では身近な分かりやすい例として500円硬貨を示した。

同じカテゴリの連載記事

  • 光周波数コムを用いた物体の運動に関する超精密計測と校正法 東北大学 松隈 啓 2024年11月10日
  • こすると発光色が変わる有機結晶の合理的創製 横浜国立大学 伊藤 傑 2024年10月10日
  • 光ウェアラブルセンサによる局所筋血流と酸素消費の非侵襲同時計測 明治大学 小野弓絵 2024年09月10日
  • 関心領域のみをすばやく分子分析するラマン分光技術 大阪大学 熊本康昭 2024年08月12日
  • 熱画像解析による土壌有機物量計測技術の開発 大阪工業大学 加賀田翔 2024年07月10日
  • 組織深部を可視化する腹腔鏡用近赤外分光イメージングデバイスの開発 (国研)産業技術総合研究所 髙松利寛 2024年06月10日
  • 8の字型構造の活用による高効率円偏光発光を示す第3世代有機EL材料の開発 名古屋大学 福井識人 2024年05月07日
  • 高出力半導体テラヘルツ信号源とその応用 東京工業大学 鈴木左文 2024年04月09日