東北大,一回の計測で振幅像が取得可能なCDI開発 東北大学の研究グループは,コヒーレント回折イメージング(CDI)において一回の計測でも振幅像の取得が可能になる解析手法を開発した(ニュースリリース)。 CDIは,レンズを使用せずに高分解能観察が可能な顕微手法。高性能レン […] 2024年12月16日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
DNP,EUV向け2nm世代以降のパターン解像に成功 大日本印刷(DNP)は,半導体製造の最先端プロセスのEUV(Extreme Ultra-Violet:極端紫外線)リソグラフィに対応した,2nm世代以降のロジック半導体向けフォトマスクに要求される微細なパターンの解像に成 […] 2024年12月13日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
JDIと米Obsidian,サーマルセンサー開発製造で協業 ジャパンディスプレイ(JDI)は,サーマルイメージングカメラモジュールを製造・販売する米Obsidian Sensors, Inc.との間で,高解像度サーマルイメージングセンサーの共同開発・製造に関するパートナーシップを […] 2024年12月13日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
阪大ら,凍結生体の分子を高感度観察する顕微鏡開発 大阪大学,京都府立医科大学,理化学研究所は,生体試料を凍らせて分子を高感度観察できるラマン顕微鏡の開発に成功した(ニュースリリース)。 ラマン顕微鏡は,生体分子の構造,種類,周辺環境を反映した光(ラマン散乱光)を検出し, […] 2024年12月12日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
農工大,光学顕微鏡で非接触に高分子濃度の分布測定 東京農工大学の研究グループは,光学顕微鏡の微分干渉法を用いて,蒸発途中の水溶液内での高分子濃度の分布を測定することに成功した(ニュースリリース)。 高分子を溶解させた溶液を塗布し乾燥させて薄膜を作製する手法は,ものづくり […] 2024年12月12日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
古河電工,富士通子会社の全株式を取得し子会社化 古河電気工業は12月12日,富士通100%子会社である富士通オプティカルコンポーネンツ(FOC)の全株式を取得し,子会社化すると発表した(ニュースリリース)。 古河電気工業は,光通信分野において光デバイス・光部品分野での […] 2024年12月12日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
北陽電機,米企業と周波数変調連続波LiDARを開発へ 北陽電機は,米ライトICテクノロジーズと次世代の産業用アプリケーション向けにカスタマイズされた高度な周波数変調連続波(FMCW)LiDARセンサーを共同開発するための提携関係を発表した(ニュースリリース)。 このコラボレ […] 2024年12月12日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術 ,製品・開発品
京大,同位体を量子ビットとして用いる手法を開発 京都大学の研究グループは,量子ビットとして優れた性質を持つイッテルビウム原子の2種類の同位体をそれぞれ補助量子ビットおよびデータ量子ビットとして用いる手法を開発した(ニュースリリース)。 中性冷却原子を用いた量子コンピュ […] 2024年12月12日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
阪大ら,超小型波長変換デバイスで真空紫外光を発生 大阪大学,立命館大学,京都大学は,従来型の波長変換デバイスとは全く異なる超小型な微小共振器デバイスを作製し,波長変換により波長199nmの真空深紫外(VUV)光を発生することに成功した(ニュースリリース)。 近年,微細加 […] 2024年12月12日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
光設計研究グループ,第28回光設計賞を募集 日本光学会 光設計研究グループは,光設計分野における技術交流・研究活性化を目的として,「光設計賞」を実施している(募集HP)。 この賞は,光に関わる各種デバイスやシステムの研究・開発に携わる方の自薦の賞。研究・開発した成 […] 2024年12月11日 その他 ,ニュース ,光関連技術