NTT厚木研究センタ,発足40周年記念式典を開催 NTT厚木研究開発センタはこの5月15日,同研究開発センタにおいて発足40周年記念式典を開催した。 同センタは1983年に厚木電気研究所として発足。NTTの研究開発拠点の一つに位置付けられており,先端集積デバイス研究所, […] 2023年05月18日 その他 ,ニュース ,光関連技術
OPIE’23盛況のうちに閉幕-リアル展の必要性を再認識 展示会場内オープン前の様子 待機列をなしていた 光技術総合展示会「OPIE’23」がこの4月19日~21日,パシフィコ横浜において開催され,盛況のうちに幕を閉じた。主催者発表による出展社数は421社・団体で過去最大の規模 […] 2023年05月18日 OPIE ,ニュース ,光関連技術
エドモンド,ISP Opticsと提携 エドモンド・オプティクス・ジャパンは,米Edmund Optics(EO)が米ISP Opticsと提携し,15種以上の赤外(IR)材料からなる高品質光学部品のグローバルな販売を開始すると発表した(ニュースリリース)。 […] 2023年05月18日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
京大ら,フラーレンに迫る一次元π共役炭化水素開発 京都大学と名古屋大学は,フラーレンC60の一次元部分構造をもつ新たな有機材料の開発に成功した(ニュースリリース)。 フラーレンは多数の炭素原子からなる球状分子であり,優れた電子受容体として有機エレクトロニクス材料への応用 […] 2023年05月18日 ニュース ,科学・技術
学習院大ら,光と原子の基本的相互作用を精密に計測 学習院大学と東京工業大学は,極低温のルビジウム原子集団を用い,光による原子のエネルギー変化を,従来にない精度で計測できる新たな手法を開発した(ニュースリリース)。 光と原子の相互作用のうち最も基本的なものの1つとして,光 […] 2023年05月18日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大ら,光学メタサーフェスで小型高速光受信器開発 東京大学,浜松ホトニクス,報通信研究機構(NICT)は,高速光受信器の新規構造を実証することに成功した(ニュースリリース)。 データセンター内の通信量が増大し続けており,高速な光トランシーバが必要とされている。また,Be […] 2023年05月17日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
JAMSTEC,酸化ナノチタン粒子を有孔虫で分離 海洋研究開発機構(JAMSTEC)は,酸化チタンナノ粒子がもたらす生物への毒性とその解毒作用に関する代謝過程を明らかにした(ニュースリリース)。 酸化チタンナノ粒子は,全世界で生産される人工ナノ粒子の中で第2位(68,0 […] 2023年05月17日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
東大,チャネルロドプシンの機構をラマン分光で解明 東京大学の研究グループは,生物の神経活動を光で操作する光遺伝学の中心的な分子ツールである,チャネルロドプシンのチャネル開閉メカニズムを解明することに成功した(ニュースリリース)。 チャネルロドプシン(ChR)は7本のαヘ […] 2023年05月17日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
スペクトロニクス,深紫外レーザー発振器を発売 スペクトロニクスは,独自のLD-GS方式を活かした更なる高出力タイプピコ秒深紫外レーザー発振器「LDH-X1510」(出力:266nm,パルス幅:15ps)を2023年年内に発売すると発表した(ニュースリリース)。 同社 […] 2023年05月16日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
ソニー,27型空間再現ディスプレーを発売 ソニーは,実在感のある立体映像(3DCG)を裸眼で見られる,27型の空間再現ディスプレー「ELF-SR2」を2023年6月12日より発売すると発表した(ニュースリリース)。価格はオープン。 この製品は大画面化により,立体 […] 2023年05月16日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品