岡山大ら,緑色の光で壊れるリボソームを開発 岡山大学と北海道大学は,光受容タンパク質であるロドプシンを利用して,緑色の光で壊れるリポソームを開発し,薬物送達に応用できることを示した(ニュースリリース)。 薬物治療において,体内の狙った「時間と場所」に適切な「量」の […] 2023年06月12日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
東工大,6G向サブTHzフェーズドアレイ無線機開発 東京工業大学の研究グループは,第6世代移動通信システム(6G)に向け,100Gb/s超の高速大容量通信を可能とする全二重サブテラヘルツフェーズドアレイ無線機を開発した(ニュースリリース)。 双方向通信には,一方が送信して […] 2023年06月09日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大ら,露出した銀表面のハイブリッド分子触媒開発 東京大学,東京都立大学,リガクは,露出した銀表面を持つ金属ナノクラスターとリング状の金属酸化物を組み合わせたハイブリッド分子触媒の開発に成功した(ニュースリリース)。 金属原子が集合した金属ナノクラスターは,構成する原子 […] 2023年06月09日 ニュース ,科学・技術
東大ら,ナノシート酸化物半導体トランジスタを開発 東京大学と奈良先端科学技術大学院大学は,原子層堆積法を用いて酸化物半導体のナノ薄膜を成膜する技術により,低温で形成可能なナノシート酸化物半導体をチャネル材料とする高性能で高信頼性なトランジスタの開発に成功した(ニュースリ […] 2023年06月09日 ニュース ,科学・技術
宇大ら,植物でのオプトジェネティクスに新知見 宇都宮大学,横浜市立大学,基礎生物学研究所,竜谷大学らは,植物体の中の任意の一細胞で特定の遺伝子発現を誘導することができる技術を確立した(ニュースリリース)。 近年,動物分野では,一細胞レベルで遺伝子発現をコントロールす […] 2023年06月08日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
Coherent,高速精密切断用フェムト秒レーザー発表 米Coherentは,UV(紫外)発振,50W出力の産業用フェムト秒レーザー「Monacoシリーズ」の最新モデル「Monaco 345-25-50」を発表した(ニュースリリース)。 モバイルおよび次世代ITデバイス用のウ […] 2023年06月08日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
工学院ら,全個体電池の劣化をラマン分光で分析 工学院大学,電力中央研究所,ファインセラミックスセンターは,全固体電池の劣化解明手法を新たに開発した(ニュースリリース)。 全固体電池は,既存のリチウムイオン電池などで用いられる揮発性の液体電解質を固体電解質に置き換える […] 2023年06月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
名工大,3Dプリンターで樹脂特性をデジタルに操作 名古屋工業大学の研究グループは,UV照射型3Dプリンターの新しい利用法に基づき,「デジタルフォトパターニング重合」という異種ポリマーのパターニング技術を開発した(ニュースリリース)。 自然界では,硬軟層の適材適所のパター […] 2023年06月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大ら,原子層強誘電材料でバルク光起電力発電実証 東京大学,京都大学,物質・材料研究機構は,2次元層状物質である硫化錫(SnS)において中心対称性を持たないSnSを成長させ,そのバルク光起電力効果による発電を実証した(ニュースリリース)。 従来の強誘電材料において中心対 […] 2023年06月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
京大ら,1秒間3万コマ撮影の顕微鏡用カメラ開発 京都大学,沖縄科学技術大学院大学,フォトロンは,蛍光分子の1個の感度をもち,1秒間に3万コマの速度で撮像が可能な顕微鏡用カメラを開発した(ニュースリリース)。 細胞の働き方を理解しようとするとき,もっとも有用な方法の一つ […] 2023年06月08日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術