【光技術フェア】IRS,携帯電話UV除菌装置をデモ

光技術展示会「光とレーザーの科学技術フェア」(会期11月11日~13日,於 東京都立産業貿易センター浜松町館)において,アイ・アール・システム(赤外線フェア 5F-05)は展示会場入り口にて,携帯端末用UV除菌装置を設置しており,来場者は試すことができる。

常に手にもって使用されることから,その衛生的なリスクが指摘されてきたスマートフォンを除菌する装置。置くだけでベルトコンベアで自動的に装置内に取り込み,UV-C LEDを照射する。1台あたり7秒,10分間で50台以上の処理能力があるという。

その効果については韓国の公的機関にて検証済で,一般的な菌を用いた実験により,装置の使用によって検出限界以下にまで除菌することを確認しているという。

この装置は銀行,検疫所,宿泊施設,医療施設などで実績があるといい,その他の対象物に使用するため,UV-Cを透過する専用トレーも用意している。

その他関連ニュース

  • ウシオら,222nm遠紫外線の眼への長期影響を評価 2025年02月25日
  • NICTら,深紫外LEDで鉄道車両を省電力で空気殺菌 2025年02月14日
  • 東北大ら,ウイルスの感染力を蛍光で簡便・迅速評価 2025年01月28日
  • ウシオら,222nm紫外線の開腹手術への有効性を確認
    ウシオら,222nm紫外線の開腹手術への有効性を確認 2025年01月20日
  • 岡山大,テラヘルツ顕微鏡でコロナのタンパク質検出 2025年01月07日
  • 公大,光濃縮技術により正確なウイルス計測を可能に 2024年06月28日
  • 理研ら,波長228nmの遠紫外LEDで高効率動作を実現 2024年06月20日
  • 豊田合成,最高級出力(200mW)UV-C LEDを開発
    豊田合成,最高級出力(200mW)UV-C LEDを開発 2024年04月22日