シャープ,超高輝度OLEDモジュールを外販

シャープは,医療機関などで利用される「視野検査装置」向けに超高輝度OLEDモジュールを開発し,8月より医療システムの開発・販売を行なうファインデックス向けに納入を開始したと発表した(ニュースリリース)。

開発したOLEDモジュールは,きめ細かい電流制御などの技術開発を行なうことで,一般的な民生品向けの5倍以上となる超高輝度(3,000cd/m2以上)の性能を実現した。

また,ファインデックスおよび同社連結子会社のEMC Healthcareとともに階調特性などを検討し,明るさを認識するレベルの異なる被検者毎に最適なディスプレー駆動を実現するチップセットを共同開発した。

このOLEDモジュールは,ファインデックスが開発した検査装置の表示部を構成するヘッドマウントディスプレーの表示表現力を向上させ,場所を問わず,スピーディに幅広い被検者の検査を可能とする「視野検査装置」の実現につながっるもの。緑内障,網膜剥離,認知症など様々な疾患の早期発見,治療といった領域において,さらなる貢献が期待されるという。

なお,ファインデックスの視野検査装置は,2021年初頭に発売される予定(製品名:視線分析型視野計 ゲイズ アナライジング ペリメーター(GAP),届出番号:38B2X10003000002)。

超高輝度OLEDモジュールの主な仕様は以下の通り。

 

品  名

画面サイズ

解像度

最高輝度

コントラスト比

階調

OLEDモジュール

6.4型

FHD+
(1,080×2,340)

3,000cd/m2
以上

100万:1

10億色
(各色10bit)

その他関連ニュース

  • NHK「技研公開2023」に見る注目の光技術
    NHK「技研公開2023」に見る注目の光技術 2023年06月05日
  • キヤノン,ペロブスカイト量子ドットインクを開発 2023年05月30日
  • 九大ら,長寿命の電気化学発光セルを開発 2023年05月29日
  • 東工大,高性能蛍光体の特異な構造の生成機構を解明
    東工大,高性能蛍光体の特異な構造の生成機構を解明 2023年05月29日
  • ソニー,27型空間再現ディスプレーを発売 2023年05月16日
  • 九大ら,安定的で高効率発光を示すラジカルを開発 2023年03月29日
  • サンリックら,有機EL蒸着用省エネヒーターを開発 2023年03月27日
  • 産総研ら,TADFの広範な発光時間変化を高速計測 2023年03月23日