パイオニア,自動運転関連の新会社を設立

パイオニアは,自動運転関連事業を担うスマート&オートノマスモビリティ事業グループの事業活動を承継する新会社「パイオニア スマートセンシングイノベーションズ」を新設分割により10月1日付で設立した(ニュースリリース)。社長には高木晴彦氏が就任する。

新会社は,資本金100百万円(パイオニア100%),業務内容は光学装置,電子装置,機械,ソフトウェア,器具の企画,研究,開発,製造,制作および販売。3D-LiDARセンサーを核としたセンシング技術を軸に,パイオニアグループの自動運転関連事業をさらに推進していくとしている。

パイオニアは,2020年以降の本格的な量産を目指し,MEMSミラー方式の3D-LiDARセンサーの開発を進めている。同社は,昨年より2018年モデルを提供するとともに,3D-LiDARセンサーを活用した「物体認識アルゴリズム」および「自車位置推定アルゴリズム」の開発を行なっている。

その他関連ニュース

  • ALAN,世界初の水中フュージョンセンサ技術を開発 2023年10月10日
  • ローム,LiDAR用高出力レーザーダイオードを開発 2023年09月28日
  • キーサイト,コボット支援型LiDARシミュレータ発売 2023年09月28日
  • 東芝,精度99.9%で物体を追跡するLiDAR技術を開発 2023年09月26日
  • SSS,車載カメラ用CMOSイメージセンサー商品化 2023年09月12日
  • 独スペクトラムのデジタイザカード,LIDARに採用 2023年08月25日
  • NTT,真の色をLiDARで推定する技術を開発 2023年06月15日
  • 北陽電機,米企業とソリッドステートLiDAR開発 2023年06月06日