ams,LiDAR向けVCSELをIbeoとZFに提供

オーストリアのamsは,自律走行やその他のアプリケーションにて「ソリッドステート」のLiDAR技術を促進するために,独Ibeo Automotive Systems GmbH(Ibeo),独ZF Friedrichshafen AG(ZF)と提携することを発表した(ニュースリリース)。

Ibeoは,オートモーティブLiDARセンサー技術の専門企業,ZFは,乗用車,商用車,産業技術のためのシステムを展開するテクノロジー企業。amsはオートモーティブグレードのVCSEL(面発光型半導体レーザー)アレイとドライバーを2社に提供し,エッジエミッターやLEDといった競合する光源よりも優れた信頼性と安定性を実現するとしている。

光ビームの方向を切り替える際に機械部品を必要とせず,信頼性を改善しつつ複雑性,寸法,重量,コストを削減できるとする,VCSELを用いた「ソリッドステートLiDAR」において,amsは照明ソリューションを販売する初の企業になるという。

3社は,2021年までにこの技術を迅速かつ安全に導入できるよう,共同で研究開発を行なう。

その他関連ニュース

  • NICTら,次世代通信に1550nm帯VCSELを開発 2025年04月15日
  • ソニー,最小・最軽量LiDARデプスセンサーを開発 2025年04月11日
  • 中部レーザ応用技術研究会,第120回研究会を開催 2025年04月10日
  • VLDAC,第10回記念シンポジウムを開催 2025年04月10日
  • 東レ,奥行きのある表示が可能なHUDフィルム開発 2025年03月28日
  • IDS,イベントベース方式の産業用カメラを発売 2025年03月26日
  • 慶大ら,走行中のLiDARシステムを長距離から無効化 2025年03月03日
  • 高知工科大ら,高機能な有機単結晶レーザーを実現 2025年02月19日