小糸製作所,ヘッドランプに独LiDAR搭載を検討

小糸製作所は,LiDAR技術の開発企業の独Blickfeld GmbH(Blickfeld)と共同で,小型LiDARのサンプルを試作し,ヘッドランプに搭載するための検討を開始した(ニュースリリース)。

Blickfeldの3次元ソリッドステートLiDARは,コア技術としてシリコンMEMSミラーを採用,コンパクト化を実現することにより,自動車照明器内部への搭載を容易としている。これにより車両のデザインに影響を与えることなく,リアルタイム3次元マッピング,物体検知のほか,物体認識や追跡も可能となるという。

同社の自動車照明器技術とLiDAR技術を組み合わせることにより,自動車メーカーは高性能なLiDARをひとつの統合部品として車両に搭載することが可能となり,先進運転支援システム(ADAS)や自動運転システムでの採用が期待できるとしている。

その他関連ニュース

  • ソニー,最小・最軽量LiDARデプスセンサーを開発 2025年04月11日
  • 東レ,奥行きのある表示が可能なHUDフィルム開発 2025年03月28日
  • 2035年ADAS搭載台数,日米欧中で約8400万台に 2025年03月06日
  • 慶大ら,走行中のLiDARシステムを長距離から無効化 2025年03月03日
  • X-Rite,LED照明向けカラー評価用標準光源を発売 2025年01月08日
  • ニコン,車載用望遠・広角一体化レンズを開発 2024年12月19日
  • デンソーとオンセミ,自動車向け半導体で連携強化 2024年12月18日
  • 北陽電機,米企業と周波数変調連続波LiDARを開発へ 2024年12月12日