トプコンは,レーザー式センサーなどによる農作物の生育データから,最適な施肥を行なうソリューションとして,クラウド版可変施肥(作物の生育状況に合わせ、場所に応じて肥料の散布量を変えること)設計ソフトウェア「nRate-Map Web(エヌレートマップ ウェブ)」を発売した(ニュースリリース)。
現在,日本の農業は,就農者の高齢化を背景に,農業従事者の減少が深刻な課題となっており,日本の農業市場は今後ロボット技術やICTを活用し,「省力化」「高品質化」を実現するスマート農業の実現を目指している。
このソフトウェアは,レーザー式生育センサー「CropSpec(クロップスペック)」や,衛星画像またはドローンによるNDVI(正規化植生指数)などの生育データを使い,自動的に施肥量を指定したマップを作成する。また,生育データを使わず経験でわかる「地力」,例えば毎年施肥を行なっても生育が良い所や悪い所などを勘案して,ユーザー自身がマニュアルで施肥量マップを作成することもできる。
さらにGNSS自動操舵/ガイダンスシステム,可変施肥機と組み合わせることで,圃場(作物を栽培する田畑)に最適な肥料散布を可能にする。生育状況や推定した土壌の栄養状態に合わせて場所ごとに施肥量を調整することで,作物の生育を均一にした品質の安定や,作物の倒伏を減少することによる増収,施肥量の最適化による肥料コストの軽減が期待できるという。
このソフトウェアのデータはクラウド上にあり,ウェブブラウザで操作するため,インターネットにつながる環境にあれば自宅のPCからでも圃場でタブレットからでもデータへアクセス可能。GPSを搭載したタブレットなら,マップに今いる場所を表示でき,現地で状況を確認することもできる。
またユーザーの追加もでき,例えば,規模のある営農法人であれば従業員間でのデータ共有,また普及指導員(農業者の農業技術や経営を向上するための支援を専門とする,国家資格をもった都道府県の職員)などの有識者へアクセス権限を付与すれば,離れたところからでもデータを確認しながら的確な技術指導を受けられるとしている。