リコーとAZAPA,自動運転の実証実験を開始

リコーは,エンジニアリングサービスを展開するAZAPAと共同で,国家戦略特区である秋田県仙北市で自動運転の実証実験を開始する(ニュースリリース)。

秋田県仙北市は「近未来技術実証特区」の取り組みとして,ドローンによる図書配送や無人運転バスなど,実サービスに向けた実証実験の誘致を進めている。10月からはAZAPAとリコーが新たな取り組みとして,自動運転の公道実証実験を行なう。

実証実験では,公道走行における技術的な課題や,雪国での実用化,交通インフラ環境との協調性,法整備などの具体的な実用化への課題の洗い出しを行なう。

AZAPAは,自動運転における経路生成〜回避行動の自動運転制御,および搭乗者の感性に関する制御技術をテーマに,リコーは,ステレオカメラなどを用いた全方位画像センシング技術,および人の認知・判断・行動の高度解析をテーマに取り組み,両社で技術融合した車両を用いて,自動運転における課題抽出と新たな技術的解決を図る。

リコーはこの実証実験で,ステレオカメラや測距センサーから取得したデータを解析し,空間をデジタル化する技術を高める。そして,そのワークプレイスへの応用についても研究開発を進める。なお,リコーは仙北市の「近未来技術実証特区」の取り組みに注目し,平成28年から29年にかけて路面性状モニタリングシステムの実証実験を行なっている。

その他関連ニュース

  • ALAN,世界初の水中フュージョンセンサ技術を開発 2023年10月10日
  • ローム,LiDAR用高出力レーザーダイオードを開発 2023年09月28日
  • キーサイト,コボット支援型LiDARシミュレータ発売 2023年09月28日
  • 東芝,精度99.9%で物体を追跡するLiDAR技術を開発 2023年09月26日
  • SSS,車載カメラ用CMOSイメージセンサー商品化 2023年09月12日
  • 独スペクトラムのデジタイザカード,LIDARに採用 2023年08月25日
  • NTT,真の色をLiDARで推定する技術を開発 2023年06月15日
  • 北陽電機,米企業とソリッドステートLiDAR開発 2023年06月06日