凸版,シースルーLEDサイネージを開発

凸版印刷は,横格子型で透過性のある高輝度LEDサイネージ「TOPPANメッシュビジョン」を開発した(ニュースリリース)。大型商業施設や流通・アパレル・自動車・金融業界などに向け,2017年3月中旬より販売を開始する。価格は1ユニット(W:960mm×H:640mm)約90万円~。

この製品は,長方形の横格子型モジュールを組み合わせることで,自由な大きさに設計できるデジタルサイネージ。横格子形状のため店内外からの視認性や採光性を保持(透過率約70%:5mmピッチモデルの場合)しており,既存のショーウインドウなどへの設置に適している。

また,従来の同等機能を持つLEDディスプレーと比較して約3分の1と軽量で設置工事も容易なため,自立型はもちろん,専用金具を用いた吊り下げ型での設置もできる。

さらに液晶型やプロジェクター型と比較して高輝度(5500cd/㎡)なため,直射日光が当たる場所でも十分な訴求力を発揮する。さらに,身体の動きや音声などさまざまなセンサーと組み合わせて表示を変えることもできるため,映像と空間とを一体化させた総合的な店頭空間の演出が可能。

同社はこの製品を拡販し,2017年度に約20億円の売上を目指すとしている。

その他関連ニュース

  • ローム,車載向けRGBチップLEDを開発 2023年05月30日
  • キヤノン,ペロブスカイト量子ドットインクを開発 2023年05月30日
  • 東北大ら,深紫外LEDの初期劣化メカニズムを解明 2023年05月19日
  • ソニー,27型空間再現ディスプレーを発売 2023年05月16日
  • 公大ら,フルカラー有機円偏光発光ダイオードを開発 2023年04月14日
  • 北大,室温で高電圧動作が可能なスピンLEDを実現 2023年02月22日
  • 阪大,「レーザー空中サインシステム」を開発 2023年02月01日
  • アルプスアルパインら,タッチパネルをタッチレス化 2023年01月31日