東北大,超小型衛星「雷神2」の衛星写真を公開 東北大学と北海道大学が共同開発した超小型地球観測衛星「雷神2」は,5月24 日に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ,その後,順調な試験運用を続けている。 雷神2には,世界初となる400波長で地上5m解像度での撮 […] 2014年06月13日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
菱江化学と木田,低出力で高精度孔明を実現するカッパーダイレクトレーザビア加工用表面処理技術を開発 化学工業薬品など専門商社の菱江化学と木田は,レーザビア加工における生産プロセス工程数を大幅に削減でき,少ないレーザエネルギーで微細孔明を可能にする独自の表面処理技術「CDL処理プロセス」を開発し,この秋にも事業化する。 […] 2014年06月12日 Photo-Tech News & Report ,Web記事 ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術 ,製品・開発品
リコー,室内光に適した完全固体型色素増感太陽電池の開発に成功 リコーは,室内の微弱な光源における発電性能を大幅に向上させた色素増感太陽電池の電解質を,固体材料のみで構成することに成功した(プレスリリース)。これにより,色素増感太陽電池において安全性および耐久性の面で大幅な優位性を確 […] 2014年06月12日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
中大,CNTを使った半導体メモリNRAMの・高速・低電力・高信頼な基本動作を実証 中央大学研究のグループは米Nantero社と共同で,カーボンナノチューブ(CNT)を用いた半導体メモリ(NRAM)に最適な書き込み方法を提案し,140㎚サイズの単体の素子の測定を行ない,高速,低電力,大容量,高信頼な基本 […] 2014年06月12日 ニュース ,科学・技術
NTT,可視光通信を用いた超多チャンネル集音システムを開発 サッカーの試合やライブイベントなど,巨大な空間において録音を行なう際,多数のマイクを配置して周囲の音を含めて「まるごと」収録・処理することで,超指向性録音や,特定の位置で聞こえる音の再構成,雑音の除去など,臨場感の高い音 […] 2014年06月11日 Web記事 ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
富士通,広角カメラに対応した車線逸脱警報の技術を開発 富士通研究所は,ドライブレコーダとして車両に搭載される広角カメラに適用可能で,安全運転を支援する車線逸脱警報の技術を開発した(プレスリリース)。 近年,交通事故低減に向けて路外逸脱を抑制するための車線逸脱警報を,商用車を […] 2014年06月11日 ニュース ,科学・技術
東芝,1Mbクラスの新方式磁性体メモリ「STT-MRAM」メモリ回路を開発 東芝は,高性能プロセッサ向けに,1Mbクラスの新方式磁性体メモリSTT-MRAMメモリ回路を開発した(プレスリリース)。 プロセッサの消費電力は,プロセッサのマルチコア化に伴い,内部にあるキャッシュメモリ(SRAM)容量 […] 2014年06月11日 ニュース ,科学・技術
名大,新型メモリ「TRAM」の熱安定化指針を世界ではじめて確立 名古屋大学の研究グループは,超低電力デバイス技術研究組合(LEAP)との「低炭素社会を実現する超低電圧デバイスプロジェクト」における共同研究において,第一原理計算を用いて日本発の新型メモリである Topological […] 2014年06月11日 ニュース ,科学・技術
東北大,水で戻せる乾燥ゲル電極を開発 東北大学の研究グループは,乾燥した状態で保存し,水分を吸わせて(水で戻して)使用できる,生体に安全な有機物の電極を開発した(プレスリリース)。 近年,身体に貼り付ける“ウェアラブル”なデバイスによって神経や筋肉の活動をモ […] 2014年06月11日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
理研,陽子の磁気モーメントを超高精度で測定することに成功 理化学研究所(理研)とドイツのマインツ大学,重イオン研究所(GSI),マックス・プランク物理学研究所の共同研究グループは,陽子の磁気モーメントを直接測定し,相対誤差(真の値に対する誤差の割合)が10億分の3.3(3.3p […] 2014年06月11日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術