Basler,同社初の医療用カメラシリーズを発売 独Baslerは,同社初となる医療・ライフサイエンス用途向けカメラシリーズ「MED ace」の量産を開始した(製品ページ)。 この製品は,CMOSセンサーが全モデルに採用されており,生産が終了したソニー製CCDセンサーを […] 2019年03月07日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,製品・開発品
富士フイルム,LED光源用気管支内視鏡を発売 富士フイルムは,LED光源搭載内視鏡システム「6000システム」などに対応したスコープのラインアップとして,気管支内視鏡「EB-580S」を,3月4日より富士フイルムメディカルを通じて発売する(ニュースリリース)。 気管 […] 2019年03月07日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,製品・開発品
古河電工,ラマン増幅用の励起光源技術を開発 古河電工は,インコヒーレント光を用いたラマン増幅用の新しい励起光源技術を開発した(ニュースリリース)。 光ファイバーを用いたラマン増幅はErドープ光ファイバー増幅(EDFA)と並び現在の光ファイバー通信を支えるコア技術。 […] 2019年03月06日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
大阪工大,光を当てると発熱する塗料を開発 大阪工業大学は,太陽電池やトランジスタなどの材料として広く使われている導電性高分子であるポリ3-ヘキシルオフェン(P3HT)が光を熱に変換する新たな能力を持つことを発見した(ニュースリリース)。 従来,光を熱に変える材料 […] 2019年03月06日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
首都大ら,極細ナノワイヤーの精密多量合成を実現 首都大学東京,産業技術総合研究所,名古屋大学,東京大学は,原子3個分の直径しかないトラス状のナノワイヤーの精密多量合成に世界に先駆けて成功した(ニュースリリース)。 このナノワイヤーは「遷移金属モノカルコゲナイド(Tra […] 2019年03月06日 ニュース ,科学・技術
京大,重い星の終末期の外層放出機構を解明 京都大学の研究グループは、太陽の質量の10倍を超えるような重い星が超新星爆発に至る最終段階で水素外層およびヘリウム層を失う機構を特定した(ニュースリリース)。 太陽の10倍以上の質量をもつ重い星(大質量星)はその生涯の最 […] 2019年03月06日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
北大,ベンゼンが超高速光スイッチとなる可能性を予測 北海道大学の研究グループは,少数の分子からなる分子クラスター(ベンゼンクラスター)が,超高速な分子デバイス(スイッチング素子)として作用することを理論的に予測した(ニュースリリース)。 電子材料の高機能化は電子機器の省エ […] 2019年03月06日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大ら,スキルミオンがモノポールに変化する様子を解明 東京大学,東北大学,理化学研究所,中性子科学センターらの研究グループは,スキルミオン格子をもつ化合物MnSi(Mn:マンガン、Si:ケイ素)と,創発磁気モノポール格子をもつ化合物MnGe(Ge:ゲルマニウム)に着目し,両 […] 2019年03月06日 ニュース ,科学・技術
東工大ら,シリフォト技術で光渦多重器を開発 東京工業大学は,産業技術総合研究所と共同で,光通信帯域に対応した光渦多重器を開発した。シリコンフォトニクス技術を用いて,波長無依存性な光渦合分波に成功し,世界で唯一のモジュール実装されたデバイスを実現した(ニュースリリー […] 2019年03月06日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
NRI,2019年以降の5Gロードマップを予測 野村総合研究所(NRI)は,これからのビジネスや社会にさまざまな影響を及ぼすと考えられる情報通信関連の重要技術が,2019年以降どのように進展し実用化されるかを予測した「ITロードマップ」をとりまとめた(ニュースリリース […] 2019年03月06日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術