報知光など産総研のアクセシブルデザイン,ISOに 産業技術総合研究所(産総研)の研究グループは,高齢者・障害者配慮設計指針の基盤技術となるアクセシブルデザインに関する4件の国際標準化機構(ISO)規格を作成し,それら4件が2019年に国際規格として制定された(ニュースリ […] 2020年04月03日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東工大ら,理論計算で凝集誘起発光色素を開発 東京工業大学,京都大学,九州大学,大阪大学,仏ナント大学の研究グループは,化学反応の経路を予測する理論計算の方法を用いて,凝集誘起発光色素(AIE色素)を設計・合成することで,溶液中では消光し,固体状態で100%に近い発 […] 2020年04月03日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
2030年車載半導体市場,6.0%増の586憶ドルに 矢野経済研究所は,車載用半導体世界市場の調査を実施し,車両に搭載されているマイコンやセンサー,パワー半導体の市場概況,技術動向,メーカ各社の事業戦略を明らかにした(ニュースリリース)。 それによると,2018年における車 […] 2020年04月02日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
J-TEC,自家培養角膜上皮の製造販売承認取得 富士フイルムの子会社であるジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(J-TEC)は,自家培養角膜上皮「ネピック」の製造販売承認を取得した(ニュースリリース)。 「ネピック」は,角膜上皮幹細胞疲弊症の治療を目的としたもので, […] 2020年04月02日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,製品・開発品
千葉大ら,混ぜたら伸びる超分子ポリマー開発 千葉大学,英キール大学,ドイツ連邦材料試験所,高エネルギー加速器研究機構(KEK)の研究グループは,酸素原子が1つ異なる2種類の分子を混ぜると,分子の認識で形成されたユニットが積層するという全く新しい超分子重合を実現した […] 2020年04月02日 ニュース ,科学・技術
コヒレント,サーマルセンサーの計測範囲を拡大 米コヒレントは,サーマルセンサー「PowerMax」シリーズにおいて,計測可能なレーザーパワーを6kWまで拡大したことを発表した(製品ページ)。 新製品である水冷式サーマルセンサー「PM1K+」「PM3K+」「PM6K+ […] 2020年04月02日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
小松マテーレ,可視光応答型の新型光触媒を開発 小松マテーレは東芝マテリアルと協力し,ウイルスを酸化分解する効果がある,可視光応答型の新型光触媒素材「ウイルスシールド®」を開発した(ニュースリリース)。 ウイルスが特に気になる季節には,咳やクシャミだけでなく,接触によ […] 2020年04月02日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
2019年世界半導体材料販売額,1.1%減に SEMIは,3月31日(米国時間),2019年の世界半導体材料販売額が前年比1.1%減となったことを発表した(ニュースリリース)。 それによると,世界のウエハープロセス材料販売額は前年度の330億ドルから0.4%減となる […] 2020年04月02日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
慶大,音波によるスピン波伝搬の整流効果発見 慶應義塾大学の研究グループは,磁石と半導体を組み合わせた複合材料において,音波の注入方向と磁気の向きにより,磁気の波「スピン波」の振幅を大きく変調できることを発見した(ニュースリリース)。 ニッケル薄膜磁石を伝搬するスピ […] 2020年04月02日 ニュース ,科学・技術
広島大,不斉結晶中のキラル情報の水溶化に成功 広島大学の研究グループは,アキラルな化合物同士の結晶構造によって不斉結晶になる有機化合物を多糖によって水溶化すると,不斉結晶のキラル情報が消えることなく保持できる方法を開発した(ニュースリリース)。 キラルな有機化合物は […] 2020年04月02日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術