京大ら,SiCパワー半導体の欠陥を1桁低減 京都大学と東京工業大学は,省エネの切り札と言われるSiC半導体で20年以上にわたって大きな問題になっていた欠陥を1桁低減し,約10倍の高性能化に成功した(ニュースリリース)。 近年,低損失化を⽬指してSiよりも性質の優れ […] 2020年08月25日 ニュース ,科学・技術
スーパーカミオカンデ,添加物で感度を向上 東京大学宇宙線研究所は,スーパーカミオカンデのタンク中の純水にレアアースの一種であるガドリニウムを加え,新たな装置として観測をスタートさせたと発表した(ニュースリリース)。 これまで超新星ニュートリノは,1987年に大マ […] 2020年08月25日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
日機装,深紫外LEDを用いた空調ユニットを発売 日機装は,深紫外線LED技術を活用した空調設備向け除菌・消臭ユニット「Aeropure・Duct(仮称)」を開発した(ニュースリリース)。 新型コロナウイルス感染が再拡大する中,感染予防対策として換気の重要性が指摘されて […] 2020年08月25日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
日亜,屋外ディスプレー向けフルカラーLED発売 日亜化学工業は,屋外ビデオディスプレー用のフルカラーLEDの新製品「NSSM332B」の量産を,2020年8月から開始したと発表した(ニュースリリース)。 この製品は,3つの独立した発光部を有する同社独自のパッケージデザ […] 2020年08月25日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
2030年AR/VR表示機器市場,16兆1,711億円に 富士キメラ総研は,表示機器の性能向上や5G通信の登場などで活気付きつつあるAR/VR市場を調査し,その結果を「AR/VR 関連市場の将来展望 2020」にまとめた(ニュースリリース)。 それによると,ARスマートグラスは […] 2020年08月25日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
産総研ら,10nm~40µmを分級する遠心分離機開発 産業技術総合研究所(産総研)は島津製作所らと共同で,10nm~40µmの広いサイズ範囲の粒子を分級できる遠心流動場分離装置を構築した(ニュースリリース)。 近年,数nm単位で制御された半導体デバイスパターニング技術の実用 […] 2020年08月24日 ニュース ,科学・技術
東大,無数の保存量が存在するスピン系を解析 東京大学は,XYZ模型と呼ばれる無数の保存量が存在するスピン系を解析し,それらの保存量の具体的な構造を明らかにした(ニュースリリース)。 XYZ模型は1970年代にBaxterによって無数の保存量の存在が示されている代表 […] 2020年08月24日 ニュース ,科学・技術
東大ら,透明光学材料の強誘電ドメインを可視化 東京大学大と産業技術総合研究所は,高性能CMOSカメラを用いて,透明物質中で自発分極が揃った強誘電ドメインの分布の様子を可視化できる,新たな変調イメージング技術を開発した(ニュースリリース)。 CMOSセンサーの進化と普 […] 2020年08月24日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東北大,硫化スズ単結晶の大型化に成功 東北大学は,高効率な太陽電池の実現への突破口となる硫化スズ結晶の大型化に成功した(ニュースリリース)。 昨今応用の進むCdTe太陽電池やCIGS系太陽電池は高効率な発電が可能であるものの,希少金属や有毒元素を含む。これに […] 2020年08月21日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
理研,匂いが同様に認識される仕組みを解明 理化学研究所(理研)は,カルシウムイメージング法を用い,「匂いオブジェクト」の脳内表現を生成する情報処理を解明した(ニュースリリース)。 匂いは一般的に複数の揮発性分子の混合物だが,動物はそれらの分子一つ一つを認識するの […] 2020年08月21日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術