東大,水晶体が透明になる仕組みを解明 東京大学の研究グループは,眼の水晶体を透明にする仕組みとして,新たな細胞内分解システムを発見した(ニュースリリース)。 人間を構成する個々の細胞には,核,ミトコンドリア,小胞体などの膜に覆われた細胞小器官が備わっているが […] 2021年04月16日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
Micro-Epsilon Japan,DUV専用センサーを発売 Micro-Epsilon Japanは,独Optocraftの新製品であるDUV光専用のシャックハルトマンセンサー「SHSLab DUV-110」の販売を開始する(会社HP)。 この製品は193nmまでのUV光の正確な […] 2021年04月15日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
EHTと各種望遠鏡,巨大ブラックホールを同時観測 地球上の8つの電波望遠鏡をつないだイベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)と地球上の各地,さらに宇宙にある多くの様々な望遠鏡は,楕円銀河M87の中心にある巨大ブラックホールを一斉に観測し,この巨大ブラックホールがこの […] 2021年04月15日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
京大ら,絶縁体と金属の両方に量子振動を観測 京都大学,茨城大学,米ロスアラモス国立研究所,米ミシガン大学は,イッテルビウム化合物YbB12の電気抵抗が磁場とともに振動する量子振動を絶縁体と金属の両方の状態において観測し,電荷中性の粒子がこの量子振動を引き起こしてい […] 2021年04月15日 ニュース ,科学・技術
理研ら,スピン流を電流の渦に変換する現象を発見 理化学研究所(理研),中国科学院大学,独グライフスヴァルト大学は,スピン流(電子スピンの流れ)を電流の渦に変換する新しい現象を数値シミュレーションにより発見した(ニュースリリース)。 第5期科学技術基本計画における未来社 […] 2021年04月15日 ニュース ,科学・技術
北大ら,磁気渦の中心で揺らぐ電気四極子を観測 北海道大学,東北大学,独ヘルムホルツ研究センター,独ドレスデン工科大学(ドイツ),チェコ カレル大学数物理学科は,「蜂の巣構造」を持つウラン化合物が形成する磁気渦の中心で,秩序せず自由度を保ち続ける「電気四極子」の存在を […] 2021年04月15日 ニュース ,科学・技術
NIMSら,高温超伝導体の電子をコンプトン散乱観測 物質・材料研究機構(NIMS),北海道大学,高輝度光科学研究センター(JASRI),東北大学は共同で,銅酸化物高温超伝導体の電子は二次元的な運動をしているという35年間の定説とは異なり,一次元的な運動が重ね合わさった状態 […] 2021年04月14日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大,アルツハイマー光認知症療法の基礎技術開発 東京大学は,光照射によって活性化する光酸素化触媒を用い,人為的に凝集Aβ選択的に酸素を付加する光酸素化法を開発した(ニュースリリース)。 アルツハイマー病(AD)に特徴的で最初期に見られる病理学的所見として,脳内でアミロ […] 2021年04月14日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
富士フイルム/島津ら,レッドドット・デザイン賞 独エッセンを拠点とする「ノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンター」主催の国際的なデザイン賞である「レッドドット・デザイン賞プロダクトデザイン2021(Red Dot Design Award: Product […] 2021年04月14日 その他 ,ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
NTT,100Gb/s仮想ネットワーク監視システム開発 日本電信電話(NTT)は,100Gb/sのネットワーク帯域を持つ仮想環境におけるトラフィック情報を収集し,リアルタイムに解析を行なうトラフィック監視システムを開発した(ニュースリリース)。 近年,仮想環境を利用し,仮想マ […] 2021年04月14日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品