金沢大,イオンでペロブスカイト太陽電池を改良 金沢大学の研究グループは,ペロブスカイト太陽電池の高性能化と長寿命化に成功した(ニュースリリース)。 研究グループが今回導入したイオン液体は,常温で液体として存在できる塩であり,同大でも木質バイオマスのセルロースを溶解す […] 2021年04月30日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東大,高温環境で光合成速度が高いイネを作出 東京大学の研究グループは,野生型イネと比較して,高温環境における光合成速度を約20%,最終的な植物体重量を約26%向上させたイネを作出することに成功した(ニュースリリース)。 近年の温暖化により,食糧の安定供給は人類にと […] 2021年04月28日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
愛媛大ら,ピロール縮環アザコロネンを合成・分析 愛媛大学と信州大学は,平面および曲面状のピロール縮環アザコロネン類の合成に成功し,その特徴的な構造,酸化還元特性,ならびに芳香族性に及ぼす影響などを明らかにした(ニュースリリース)。 近年,多環式芳香族化合物を構造の明確 […] 2021年04月28日 ニュース ,科学・技術
ニコン,最大視野数の共焦点レーザー顕微鏡を発売 ニコンソリューションズは,高解像な8K×8K画像(8192×8192画素),世界最大の視野数25mmの広視野画像を直感的な操作で取得可能な,共焦点レーザー顕微鏡システム「AX」「AX R」を5月下旬より発売する(ニュース […] 2021年04月28日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,製品・開発品
都市大,健康維持につながる室内照明を検証 東京都市大学の研究グループは,照明環境が生体リズムや睡眠の質に及ぼす影響について検証・考察を行ない,室内照明(照度・色温度)を自然光の変化に合わせて調節することが健康維持につながることを明らかにした(ニュースリリース)。 […] 2021年04月27日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
慶大,ナノ多孔体に4次元の相転移を発見 慶應義塾大学の研究グループは,ナノ多孔体(ナノメートルサイズのスポンジ状細孔を持つガラス材料)に閉じ込めた液体ヘリウムが,4次元XY型と呼ばれる超流動相転移を起こすことを明らかにした(ニュースリリース)。 ヘリウムは約2 […] 2021年04月27日 ニュース ,科学・技術
アルマ望遠鏡など,巨大フレアを同時多波長観測 アルマ望遠鏡,豪電波望遠鏡ASKAP,ハッブル宇宙望遠鏡(紫外線),NASAの太陽系外惑星探索衛星TESS(可視光),チリ デュポン望遠鏡(可視光)は,2019年5月1日,太陽にもっとも近い星であるプロキシマ・ケンタウリ […] 2021年04月27日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
NEDOプロ,材料の電気特性の計算技術を開発 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と産業技術総合研究所(産総研)は,電気特性に関する仮想材料実験を計算機上で行なうために必要な技術を開発した(ニュースリリース)。 NEDOは,従来の経験と勘に依存する材料開発 […] 2021年04月27日 ニュース ,科学・技術
LUCID,IP67対応カメラを発売 ルーシッドビジョンラボは,高速伝送が可能な5GBASE-T(IEEE802.3bz準拠)の「Atlas」シリーズにIP67対応モデルを順次追加していくことを発表した(製品ページ)。 同社はこれまで「Factory Tou […] 2021年04月27日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
東大らの観測プログラム,新規宇宙望遠鏡で採用 東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)ら国際研究グループが提案していた「COSMOS-Webb」が,ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)で実施される観測プログラムの一つに選ばれた( […] 2021年04月27日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術