早大ら,実験を電子ノートで記録し解析するAI開発 早稲田大学と物質・材料研究機構(NIMS)は,日々の化学・材料実験の様子を電子実験ノートとして記録し,実験操作と結果の関連を自動で解析するAI(人工知能)システムを構築した(ニュースリリース)。 科学研究の記録は実験ノー […] 2022年08月24日 ニュース ,科学・技術
東工大ら,ダイヤモンド量子センサで心磁を可視化 東京工業大学,東京大学,文部科学省光・量子飛躍フラッグシッププロジェクト(Q-LEAP)は,ダイヤモンド中の窒素-空孔(NV)センタによる量子センサを用いて,ラットの心磁をミリメートルスケールの空間分解能で可視化すること […] 2022年08月24日 ニュース ,医療・バイオ ,科学・技術
阪大ら,非緑色藻類の葉緑体タンパク質輸送に知見 大阪大学,東京工業大学,大阪医科薬科大学は,紅藻のモデル生物Cyanidioschyzon merolaeにおいて,細胞質ゾルで合成される核コードの葉緑体タンパク質前駆体に結合し,葉緑体への輸送に関与する新奇因子を世界で […] 2022年08月24日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
ソニーら,衛星の通信環境下で完全なファイル転送 ソニーコンピュータサイエンス研究所(ソニーCSL)と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は,「JAXA宇宙イノベーションパートナーシップ(J-SPARC)」による共創活動のもと,エラーが発生しやすい低品質な通信環境を模擬した […] 2022年08月24日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
東北大ら,永久磁石内部の振舞いを3次元で可視化 東北大学,関西学院大学,高輝度光科学研究センター,物質・材料研究機構,大同特殊鋼は,大型放射光施設SPring-8で開発された硬X線磁気トモグラフィー(磁気CT)法を用いて,先端永久磁石材料内部の磁区構造の外部磁場に対す […] 2022年08月23日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
阪大ら,ビア底界面のナノボイド発生抑制に成功 大阪大学,ダイセル,奥野製薬工業は,奥野製薬工業のめっき技術「OPC FLETプロセス」を先端半導体基板(ビア径60μm)に適用し,内層銅と無電解めっき界面の断面を透過電子顕微鏡で詳細に解析した(ニュースリリース)。 昨 […] 2022年08月23日 ニュース ,科学・技術
東北大,排熱にスピン梯子系銅酸化物を配向成膜 東北大学の研究グループは,次世代の熱マネジメント技術への応用が期待できる磁性原子が梯子(はしご)状に配列したスピン梯子系銅酸化物La5Ca9Cu24O41を配向成膜することに成功した(ニュースリリース)。 スピン梯子系銅 […] 2022年08月23日 ニュース ,科学・技術
産総研ら,肝細胞内の薬物代謝活性を光で可視化 産業技術総合研究所(産総研)と大阪大学は,肝細胞(肝実質細胞)で発現する薬物代謝酵素(CYP)の酵素活性が,酸化型CYPの分子数と相関しているため,この酵素群の分子をラマン散乱により検出すると,CYPの酵素活性を推定でき […] 2022年08月23日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
名大ら,紫外線などDNA損傷を乗り越える経路解明 名古屋大学,広島大学,東海大学,京都大学は,損傷を受けたDNAを複製する(DNA損傷トレランス)機構には,色素性乾皮症の責任遺伝子産物であるDNAポリメラーゼ・イータなどによる「損傷乗り越えDNA合成」に加えて,ファンコ […] 2022年08月23日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
名大,光免疫療法の弱点を克服する武装抗体を開発 名古屋大学の研究グループは,がんの不均一性を克服しうる新技術として,がん局所に抗体薬剤複合体(Antibody drug conjugates:ADC)を集積させ,光でがんを破壊すると同時に抗がん薬を周囲に放出する光応答 […] 2022年08月23日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術