(PR) 光学関係者必携!「基礎からわかる光学部品」 光学部品には多くの種類があります。例えばレンズ一つとっても,その形状や材質,組み合わせによって光の振舞いは大きく変わってきます。光学部品の性質を知ることは,光学実験を行なう上で重要な一歩となります。 本書は「基礎編」と「 […] 2017年01月20日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
NEC,香港~グアム間の光海底ケーブルを受注 NECは,香港とグアムを結ぶ総延長約3,900kmの大容量光海底ケーブルシステム「HK-G(Hong Kong Guam Cable System)」の建設請負契約をRTI Connectivity社(シンガポール,以下 […] 2017年01月20日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術 ,海外
東北大,メラニン色素の可視化ツールを開発 東北大学は,メラニン色素を可視化する新しいツールの開発に成功した(ニュースリリース)。 有害な紫外線から体を守るメラニン色素は,メラノサイトの内部に存在するメラノソームと呼ばれる特殊な小胞(袋)の中で合成されている。メラ […] 2017年01月20日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
出光,スイスに有機EL開発会社設立 出光興産は,今後の有機ELディスプレー普及による有機EL材料のさらなる需要拡大に備えて,開発体制を強化するため,2017年1月にスイス連邦に有機EL材料開発会社を設立すると発表した(ニュースリリース)。 近年,スマートフ […] 2017年01月19日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術 ,海外
理研ら,高アスペクト比シリコン貫通穴をレーザーで作製 理化学研究所(理研),中国科学院(SIOM)上海光学精密機械研究所の国際共同研究チームは,最適化した「フェムト秒ベッセルビーム」を用いて,次世代の3次元シリコン大規模集積回路(SiLSI)の高集積化・高速度化につながる高 […] 2017年01月19日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
パナ,低損失・フレキシブル多層基板材を発売 パナソニックは,スマートフォン、タブレットなどのモバイル機器の大容量データの高速通信と薄型化に対応する「低伝送損失 フレキシブル多層基板材料」を製品化,2017年1月から量産を開始する(ニュースリリース)。 現在主流の大 […] 2017年01月18日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
スペクトロニクス,5.2億円を調達 加工用レーザー機器開発のスペクトロニクスは1月16日,5.2億円の第三者割当増資を実施したと発表した(ニュースリリース)。 割当先となったのは,新規株主のイノベーティブ・ベンチャー投資事業有限責任組合,KSP4号投資事業 […] 2017年01月18日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
メーカー4社,理系女子学生向けキャリアセミナーを開催 日立化成,大日本印刷,日立ハイテクノロジーズ,ロームは4社合同で,理系女子大学生を対象として「理系女子学生のためのキャリアセミナー」を2月5日に開催する(ニュースリリース)。 このセミナーは,さまざまな技術系の職場で働く […] 2017年01月18日 その他 ,ニュース ,光関連技術
2020年半導体ウエハ市場,2015年比112.2%の9,919億円 富士キメラ総研は,IoTや自動運転などを実現する主要または先端,注目の半導体デバイスの市場を調査・分析し,その結果を報告書「2017 先端/注目半導体関連市場の現状と将来展望」にまとめた(ニュースリリース)。 この報告書 […] 2017年01月18日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
旭硝子,半導体サポート用のガラス基板を開発 旭硝子は,半導体パッケージ用及び,製造工程でのサポート用のガラス基板を開発した(ニュースリリース)。 次世代の半導体やMEMSデバイスのパッケージとして,Wafer Level Package技術が目覚ましい進展を遂げて […] 2017年01月18日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品