建設技研,レーザー打音検査装置でトンネル診断 建設技術研究所(建設技研)は,QST認定・理研ベンチャーのフォトンラボとの業務提携,量子科学技術研究開発機構(QST)との共同研究の成果により,道路トンネルの定期点検業務において,人力打音検査を代替え・定量化する「レーザ […] 2021年03月15日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
東大,量子多体系の30年来の難問を解決 東京大学は,マヨラナ粒子の数学的構造を用いて,広いクラスのSU(N)引力ハバード模型の基底状態の基本的な性質を厳密に明らかにした(ニュースリリース)。 SU(N)引力ハバード模型は,複数の色の自由度をもつ粒子たちが互いに […] 2021年03月15日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
医科歯科大ら,偏光観測向け蛍光標識技術を開発 東京医科歯科大学と理化学研究所は,生命科学領域において偏光の情報を利用して新たな蛍光観測を可能とする新規蛍光標識技術ポラリス法の開発に成功した(ニュースリリース)。 蛍光顕微鏡で生体分子を観察する場合,例えば蛍光タンパク […] 2021年03月12日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
千葉大ら,60年前の素粒子の標準理論を初検出 千葉大学らの研究グループは,IceCube(アイスキューブ)実験における高エネルギーニュートリノの観測から,Glashow共鳴という現象を初めて検出した(ニュースリリース)。 IceCubeとは,南極点直下の氷中1500 […] 2021年03月12日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
TEL,OLED向けプラズマエッチング装置を発売 東京エレクトロン(TEL)は,第6世代(1500×1850mm)ガラス基板対応プラズマエッチング装置に関し,高精細プロセス向け新チャンバー「PICP Pro」を搭載した「Impressio 1800 PICP Pro」お […] 2021年03月12日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
NIFSら,環境モニタリング向け赤外光源を開発 核融合科学研究所(NIFS)と秋田県立大学は,様々な成分分析に利用できる赤外光源の開発に成功した(ニュースリリース)。 「環境モニタリング」や「呼気診断」のような成分分析の手法の一つに,赤外線を用いる方法がある。 一般的 […] 2021年03月12日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
エドモンドと独UFI,パートナーシップを締結 エドモンド・オプティクス・ジャパンは,高精度レーザーオプティクス製品を製造する独UltraFast Innovations(UFI)とEdmund Optics(EO)がパートナーシップを締結したことを発表した(ニュース […] 2021年03月11日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術 ,海外
エドモンド,集光レンズと固定焦点レンズを発売 エドモンド・オプティクス・ジャパンは,1064nmで回折限界性能を実現する「TECHSPEC Nd:YAGエアースペースアクロマティック集光レンズ」と,1.1型センサー用に高解像力と動的オートフォーカスを提供する「TEC […] 2021年03月11日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
京大,金属ナノ粒子で光触媒の光還元を高効率化 京都大学は,光触媒の活性サイトをうまく分離することによって二酸化炭素の光還元を効率的に進行させることに成功した(ニュースリリース)。 研究グループは植物の光合成に倣い,太陽光をエネルギー源として,水(H2O)を電子源とし […] 2021年03月11日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
理研,約3μmの超薄ガラス作成 理化学研究所(理研)は,炉内でガラスシートを加熱延伸することにより,厚みが約3μmのガラスシートを作製する方法を開発した(ニュースリリース)。 ガラスを薄くする最も一般的な手法は研磨だが,ガラス表面が荒れて柔軟性が損なわ […] 2021年03月11日 PICK UP ,ニュース ,光関連技術 ,科学・技術