santec,高速波長可変光源を開発 santecは,高速波長可変光源「TSL-570」を開発した(ニュースリリース)。2021年4月1日より受注開始の予定。 近年の大容量・高速インターネットサービスの普及や5Gの開始により,光ネットワークシステムの需要が拡 […] 2021年03月09日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
京大,量子もつれ光による赤外分光法を実証 京都大学は,量子もつれ光の干渉を用い,可視光のみの検出で赤外分光を実現する「フーリエ変換型赤外量子分光法」を提案・実証した(ニュースリリース)。 光のさまざまな波長(色)の対となった「量子もつれ」光源の活用が注目されてい […] 2021年03月09日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
住友ゴムら,ゴム破壊のX線CT撮影を約1,000倍速化 住友ゴム工業と東北大学は,住友ゴムの新材料開発技術「ADVANCED 4D NANO DESIGN」(ナノからミクロンレベルまで,ゴムの内部構造を連続的かつ鮮明に解析し,シミュレーションすることを可能とする技術)にて開発 […] 2021年03月09日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
2020年光学ユニット世界市場,5兆5,967億円に 富士キメラ総研は,スマートフォンにおけるカメラの高機能化,自動車分野をはじめとするセンシング需要の増加により拡大している光学関連(イメージング&センシング関連)のデバイス・材料・装置の世界市場を調査し,その結果を「202 […] 2021年03月09日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
2020年検査アプリケーション市場,6,251億円に 富士経済は,新型コロナウイルス感染症の流行により世界的に景気動向が不安視される中,堅調に推移しているという画像処理システムの世界市場を調査し,その結果を「2020 画像処理システム市場の現状と将来展望」にまとめた(ニュー […] 2021年03月09日 ニュース ,ビジネス・マーケット ,光関連技術
東大ら,薄膜中ナノ1粒子の動きを初めて検出 東京大学,産総研・東大 先端オペランド計測技術オープンイノベーションラボラトリ,高輝度光科学研究センターは,X線光化学反応中に急速に変化するハロゲン化銀,および生成された金属銀の結晶1粒子の超微細構造の動的変化(ダイナミ […] 2021年03月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
リコー,現実空間に全方位映像を映す装置を開発 リコーは,同社の新事業創出に向けたプログラム「TRIBUS 2020」において,現実空間に全方位映像を映し出すことのできる投影装置を開発したと発表した(ニュースリリース)。 コロナ禍でEC化が急速に進み,小売店やショール […] 2021年03月08日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
東大ら,約26光年先にトランジット惑星を発見 東京大学の参加する国際研究グループは,太陽系から約26光年の距離にある赤色矮星Gliese486を公転する惑星Gliese 486 bを発見した(ニュースリリース)。 現在,惑星が主星の手前を通過する「トランジット」とい […] 2021年03月08日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術
Basler,エンベデッドビジョン向けキットを発表 独Baslerは,インターフェースの種類にかかわらず,幅広いカメラに接続できる「エンベデッドビジョンプロセッシングキット」を発表した(ニュースリリース)。 産業用途に適したキットであり,プロトタイピングから量産に至るまで […] 2021年03月08日 ニュース ,光関連技術 ,製品・開発品
広島大ら,強誘電体の電子状態をリアルタイム観測 広島大学,東京工業大学,静岡大学,高エネルギー加速器研究機構,ラトビア大学は,チタン酸バリウム薄膜に交流電場をかけた際に引き起こされる電子状態変化のリアルタイム観測に初めて成功した(ニュースリリース)。 チタン酸バリウム […] 2021年03月05日 ニュース ,光関連技術 ,科学・技術