NAIST山口氏,脳内イメージングで応用物理学会論文賞を受賞 奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)の山口貴大氏(博士後期課程3年)は2017年9月5日,福岡国際会議場で開催された第78回応用物理学会秋季学術講演会にて,応用物理学会論文賞(論文奨励賞)を受賞した(ニュースリリース […] 2017年09月12日 その他 ,ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
国立科学博物館,2017年度未来技術遺産を発表 国立科学博物館 産業技術史資料情報センターは,2017年度登録「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」を発表した(詳細ページ)。 同博物館では,わが国の科学技術(産業技術を含む)の発展を示す貴重な科学技術史資料や,国民生活 […] 2017年09月06日 その他 ,ニュース ,光関連技術
ドコモ,VRライブイベントをトライアル実施 NTTドコモは,イマーシブテレプレゼンス技術「Kirari!」や自由視点映像技術(AR/MR技術)等を活用し,実際のライブ会場から離れた場所でも臨場感が高まる新しいライブの楽しみ方や鑑賞スタイルを提供する「新体感音楽ライ […] 2017年09月05日 その他 ,ニュース ,光関連技術
パイオニア,バス会社と自動運転の実証実験を実施 パイオニアと東北,北関東エリアでバスを運航するみちのりホールディングスは,路線バスの自動運転の実現に向け,共同で実証実験を行なうことに合意した(ニュースリリース)。 今回の合意は,将来的な路線バスの自動運転化に向けて,路 […] 2017年09月05日 その他 ,ニュース ,光関連技術
産総研,フラウンホーファーとの連携拡充 産業技術総合研究所(産総研)は,ドイツ連邦共和国教育研究省傘下のフラウンホーファー研究機構との包括研究協力覚書(MOU)を延長した(ニュースリリース)。 エネルギー分野では,太陽電池などのエネルギーデバイスの評価を実施し […] 2017年08月22日 その他 ,ニュース ,光関連技術 ,海外
光波・ビーム制御によるレーザー加工セミナー,9月29日開催 月刊オプトロニクスでは、2017年4月号に企画し好評を得た特集「光波・ビーム制御技術に焦点を当てたレーザー加工法」と連動するセミナーを9月29日に開催し,最新の研究成果を交えた解説を行なう(詳細ページ)。 レーザーの高出 […] 2017年08月08日 その他 ,ニュース ,光関連技術
初心者のためのレーザー講座,9月14日開催 オプトロニクス社は,レーザーや光学について,基礎原理から勉強したい人を対象として「初心者から専門家まで,必ず役に立つ!『レーザー、まるわかり1dayセミナー』」を,9月14日に開催する(詳細ページ)。 講師には本サイトで […] 2017年08月08日 その他 ,ニュース ,光関連技術
UL Japan,「レーザー安全に関する無料個別技術相談会」開催 第三者安全科学機関のUL Japanでは,レーザー安全に関する無料個別相談会を大阪,東京,伊勢の3会場にて開催する(詳細・申込ページ)。 IEC/EN 60825-1や米21CFR Part 1040などのレーザー安全規 […] 2017年07月27日 その他 ,ニュース ,光関連技術
分子研 平等拓範准教授,泰山賞レーザー進歩賞を受賞 自然科学研究機構 分子科学研究所メゾスコピック計測研究センター准教授の平等拓範氏は,泰山賞レーザー進歩賞を受賞した(ニュースリリース)。 受賞業績は「固体レーザーの小型化と非線形光学波長変換の先駆的研究」で,高性能固体レ […] 2017年07月25日 その他 ,ニュース ,光関連技術
昭和シェル,PVによる硫化水素分解でサウジと協力 昭和シェル石油グループは,サウジアラビア王国のアブドラ王立科学技術大学(KAUST)とJCCP国際石油・ガス協力機関(JCCP)による「太陽光エネルギーを用いた硫化水素の分解による水素製造に関する共同事業」に参画すると発 […] 2017年07月18日 その他 ,ニュース ,光関連技術