理研ら,植物の青色光応答の初期過程を解明 理化学研究所(理研)と米カリフォルニア大学ロサンゼルス校,韓国全南大学校の国際共同研究グループは,植物の細胞核内に存在する青色光受容体のクリプトクロムが青色光を受容すると「二量体化」することで活性化されること,BIC1タ […] 2016年10月24日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
岡山大ら,穀類害虫のLEDトラップを開発 岡山大学,ベンハー芙蓉,富士フレーバーらの共同研究グループは,貯蔵穀類の大害虫であるタバコシバンムシが,紫外領域(375nm)のLEDの直射光に最もよく反応することを実証。LEDと既存の性フェロモンの効果を組み合わせるこ […] 2016年10月20日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
東工大,悪性腫瘍を非侵襲で可視化するプローブを開発 東京工業大学は,腫瘍組織に存在する悪性化したがん細胞を非侵襲的に可視化することに成功した(ニュースリリース)。 悪性がん細胞で活性化する低酸素誘導因子に応答して,近赤外発光を生成するイメージングプローブ(POL-N)を開 […] 2016年10月19日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
パナソニック,術野収録向けポータブル録画システムを開発 パナソニックは,メディカル用途向けメモリーカード・ポータブルレコーダー「AG-MDR25」,および4Kコンパクト・カメラヘッド「AG-MDC20」の試作機を開発,新製品「POVCAM」として2017年春の発売を予定してい […] 2016年10月17日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,製品・開発品
NEC,新生児の指紋撮像機器を開発 NECは,新生児・乳幼児専用の指紋撮像機器の試作機を世界で初めて開発した(ニュースリリース)。 また,米ミシガン州立大学と共同で行ったインド共和国での本機器を用いた実証実験において,生後6時間の新生児をはじめ生後6か月未 […] 2016年10月17日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
北大ら,赤外線カメラで哺乳類の活動時間を明らかに 北海道大学,森林総合研究所,酪農学園大学,東京農工大学による研究チームは,ヒグマ,エゾシカ,キタキツネ,ユキウサギ,ホンドテン,アライグマ,タヌキ,エゾリスが明確な日周活動性を示すこと,一部の哺乳類は日周活動性を季節的に […] 2016年10月14日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ
東大ら,生体外から光を当てて遺伝子をコントロール 東京大学と米コロンビア大学の共同研究グループは,微弱な光や短時間の光照射でもDNA組換え反応を極めて高い効率でコントロールできる技術の開発に成功した(ニュースリリース)。 近年,生体での遺伝子のはたらきを解明するための技 […] 2016年10月11日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
農研機構,赤外線センサーで牛の発情を検出 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)は,IoTデバイス/センサーネットワークの開発のイーアールアイと共同で,発情を最も明瞭に示す雌牛の乗駕許容行動(他の牛が背後から乗りかかっても雌牛が許容して動かない行動)を簡単に […] 2016年10月04日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
京大,生物を模倣して炭素ナノリボンを合成 京都大学の研究グループは,生物を模倣した従来に無い触媒反応を開発し,エネルギー・半導体応用が期待される機能性炭素細線(炭素ナノリボン)の合成に成功した(ニュースリリース)。合成された新種の炭素ナノリボンは優れた電気特性を […] 2016年09月28日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術
東北大,血行状態を観察する「魔法の鏡」を開発 東北大学は,血行状態モニタリング装置「魔法の鏡」の開発に成功した(ニュースリリース)。 ビデオカメラとコンピュータを内蔵した鏡型ディスプレーの前に立つだけで,自律神経指標に基づいたその日の健康予報を使用者に直感的で分かり […] 2016年09月28日 ニュース ,光関連技術 ,医療・バイオ ,科学・技術