レジリエントな通信システムの構築を目指して

2024年の元日,我が国は能登半島地震に見舞われました。翌日には,羽田で大きな航空機事故も起こりました(亡くなられた方々のご冥福を祈り,被災された方々にお見舞い申し上げます)。本年は,まだ始まったばかりです。

気を取り直して,徐々にでも街の活気を取り戻し,次の年末には,まあ充実した一年だった,と思い返せるように暮らせればと思います。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • AIの進化と社会の変容 井筒 雅之 2025年03月11日
    • 技術革新と社会の分断 井筒 雅之 2025年02月10日
    • 情報爆発と「脳の腐敗」 井筒 雅之 2025年01月10日
    • 「農政の歪み」に改革を 井筒 雅之 2024年12月10日
    • 大きな政府か,小さな政府か 井筒 雅之 2024年11月10日
    • “大地震予知”につながる電離層観測への期待 井筒 雅之 2024年10月09日
    • 求められる「再生可能エネルギー」 井筒 雅之 2024年09月11日
    • AIの活用とサイバーセキュリティ 井筒 雅之 2024年08月12日