すでにマトリックス

いまや電車に乗って席を見渡せば,座っている人たちはみんな同じような姿勢でスマホのディスプレイを眺め,指を動かしている。老若男女問わず,その割合は十中八九といっても過言ではないだろう。スマホが普及していなかった頃の車内の様子が,もはや思い出せないくらいだ。

そういう景色を眺めていたら,ふと,映画「マトリックス」を思い出してしまった。「マトリックス」は1999年に公開されたSF映画である。21 世紀に入って人間がAIを発明し,やがて,進歩したAI と人間は対立する。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • マルチプル・ハロ・ディスプレイとの遭遇 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2025年04月14日
    • つららレンズ 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2025年03月11日
    • 本当の風光明媚 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2025年02月10日
    • 夕日と朝日どっちが赤いか 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2025年01月10日
    • 虹の難易度 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年12月10日
    • 虹色の雲─彩雲か幻日か─ 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年10月09日
    • 罪作りなメタマテリアル 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年09月11日
    • 光学と楽観主義 納谷ラボ代表 納谷昌之(なや まさゆき) 2024年08月12日