エドモンド,固定焦点レンズがInnovators銀賞を受賞

エドモンド・オプティクス・ジャパンは,「UAV シリーズ 固定焦点レンズ」が2024年Vision Systems Design(VSD)Innovatorsアワードの銀賞を受賞したことを発表した(ニュースリリース)。

このシリーズは,広い温度範囲に対応するためにアサーマル化が施され,衝撃や振動に耐える性能を維持するために堅牢化されており,ドローンによるマッピングや測量,空撮,写真測量の用途に最適だとしている。

通常,レンズは高解像度に対応するにはサイズ,重量,複雑さを増す必要があるが,このシリーズはコンパクトなサイズを維持しながら,2.74μmピクセルサイズのセンサーで最大24.4メガピクセルの解像度を実現している。

製品は,第4世代ソニー「Pregius 1.2 型 IMX530/IMX540センサー」のような,新しい高解像度イメージセンサー向けに調整されている。ロック機構付きのピント調整リングと絞りリングは,使用中の不要な調整を防ぐ。移動するロボットは,工場の床の上よりも遠くの対象物を見ることが多いため,このレンズは長い作動距離にも最適化されている。

またレンズアッセンブリを通して,迷光を最小化するために細心の注意が払われている。これは,ロボティクス環境では,工場の床の上よりもはるかに制御が行き届かないため重要となる。

このシリーズの24.4メガピクセルの解像度に匹敵する他の入手可能なレンズは,はるかに大きく重いため,モバイル用途には実用的ではないという。焦点距離は16mm,25mm,35mm。最短で当日出荷も可能だとしている。

その他関連ニュース

  • IDS,イベントベース方式の産業用カメラを発売 2025年03月26日
  • 富士通,大容量光伝送システムで市村産業賞を受賞 2025年03月14日
  • 東栄電化,低反射材で神奈川工業技術開発大賞を受賞 2025年02月14日
  • IDS,モニタリングに特化したカメラシリーズを発表 2025年02月14日
  • 櫻井健二郎氏記念賞,横国大馬場氏と住友電工が受賞 2025年02月07日
  • ソニーとNature,光分野等画期的な女性研究者表彰 2025年02月05日
  • 総研大ら,屈折率とアッベ数の関係を破るツール開発 2025年01月30日
  • 第7回晝馬輝夫 光科学賞,岡山大 菅倫寛教授が受賞
    第7回晝馬輝夫 光科学賞,岡山大 菅倫寛教授が受賞 2025年01月30日