SSSら,OLEDマイクロディスプレーで大河内記念生産賞

ソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)とソニーセミコンダクタマニュファクチャリングは,「高輝度・高精細なOLEDマイクロディスプレーの開発と量産化」で,大河内記念会から「第70回(令和5年度)大河内記念生産賞」を受賞したと発表した(ニュースリリース)。

同賞は,故大河内正敏博士の功績を記念して設けられ,わが国の生産工学,生産技術の研究開発,および高度生産方式の実施などに関する顕著な功績を表彰するもの。今回同社が受賞した「大河内記念生産賞」は,生産工学,高度生産方式などの研究により得られた優れた発明または考案に基づく産業上の顕著な業績をあげた事業体に贈られる。

今回の受賞は,ミラーレスカメラの電子ビューファインダー(EVF)向けに,高い画質を実現する高輝度で高精細なOLEDマイクロディスプレーの開発と量産化の実績が高く評価されたもの。

一般的に,ミラーレスカメラは,EVFを通して撮影画像をリアルタイムで確認できることが特長。今回受賞の対象となった同社のOLEDマイクロディスプレーは,オンチップカラーフィルターやオンチップレンズ,輝度バラつき補正画素回路などの独自技術により,EVFの高輝度,高精細,広色域,高速応答を実現した。

これにより,プロフェッショナル用途も含めたミラーレスカメラの普及拡大を促進した。同社は,今後大きな市場が期待されるAR/VR/MR向けヘッドマウントディスプレーにも貢献する技術だとしている。

その他関連ニュース

  • 富士通,大容量光伝送システムで市村産業賞を受賞 2025年03月14日
  • 東栄電化,低反射材で神奈川工業技術開発大賞を受賞 2025年02月14日
  • 櫻井健二郎氏記念賞,横国大馬場氏と住友電工が受賞 2025年02月07日
  • ソニーとNature,光分野等画期的な女性研究者表彰 2025年02月05日
  • 第7回晝馬輝夫 光科学賞,岡山大 菅倫寛教授が受賞
    第7回晝馬輝夫 光科学賞,岡山大 菅倫寛教授が受賞 2025年01月30日
  • ナイスステップな研究者2024,光学分野から2名選出 2024年12月18日
  • 第2回オフシェル科学大賞,横国大の瀬川氏が受賞
    第2回オフシェル科学大賞,横国大の瀬川氏が受賞 2024年12月10日
  • 三菱電機,RIR光学技術など電気科学技術奨励賞受賞 2024年10月30日