福井県大ら,シンクロトロン放射光で化石組織可視化

福井県立大学と高輝度光科学研究センターは,SPring-8のBL28B2におけるシンクロトロン放射光を利用した高エネルギーX線μCTスキャンを活用し,福井県産の獣脚類骨化石に残された骨組織を,非破壊で可視化することに成功した(ニュースリリース)。

恐竜骨組織の観察は,恐竜の死亡時年齢や,成長速度,代謝などの手がかりとなり,近年の恐竜研究で幅広く活用されている。従来手法では,化石を物理的に切断し,偏光顕微鏡による薄片画像観察を行なうが,化石の部分的な破壊を伴う手法であることから,貴重な標本への利用は困難だった。

今回,福井県産獣脚類大腿骨化石において,従来手法による薄片画像と,研究によるCT画像を比較した。その結果,死亡時の年齢を示唆する成長線や,骨の成長時に見られる血管孔が,CT画像でも従来手法の薄片画像と同様の組織構造が可視化された。

今回の手法により,化石の破壊を伴わない恐竜骨組織の観察が国内で可能となる。この手法は特に,化石の産出数が乏しく個々の標本が厳重に保護された,国内外の恐竜化石研究を行なう際に有効だとする。なお,国産の恐竜化石にこの手法が利用されることは初めてだとしている。

その他関連ニュース

  • 岩手大,低次元超伝導物質の良質試料の合成に成功 2024年03月28日
  • 東大ら,金属分子の形が冷やすと変化する現象を発見 2024年03月15日
  • 原研ら,放射光と中性子線で漆のナノ構造を解明 2024年03月05日
  • 東大ら,集光ミラー光学系で軟X線のナノ集光を実現 2024年02月08日
  • 関学ら,ラマン分析でコンクリーションの分析に成功 2024年01月26日
  • 筑波大ら,圧力下でのガラス相転移機構を解明 2023年12月11日
  • 理研ら,屈折コントラストCTを高速領域分割解析 2023年11月17日
  • 理研ら,コヒーレントX線による二つの計測法を融合 2023年11月10日