リコー,有機ELモバイルタッチディスプレーを発売

リコーは11月30日,タッチ操作も可能なモバイル有機ELディスプレー「RICOH Portable Monitor 150BW」「RICOH Portable Monitor 150」を発売する(ニュースリリース)。オープン価格。

「RICOH Portable Monitor 150BW」は,バッテリー搭載モデルで,ワイヤレス接続に対応。ワイヤレス接続には「SSE(Smart Streaming Engine)」技術を採用しており,映像遅延が少なく,快適な投映とタッチ操作を実現したとする。

パソコンのディスプレーとしての利用はもちろん,商談や打合せの場で紙の資料を配布する代わりにこの製品を配布したり,そこから参加者が資料への書き込みを行なったりと,対面の場を活かした少人数でのコラボレーションを促進するコミュニケーションデバイスとして活用できるという。

15.6インチの有機EL(OLED)ディスプレーの解像度は1920×1080,15.6インチ画面で重さは,150BWはバッテリー搭載で約715g,150は約560g。本体一体型のスタンドは自在に角度調整できるため,横置き・縦置き・筆記など,利用シーンに合わせて最適な角度で利用できる。

映像表示が可能なUSB Type-Cケーブルで,パソコンとスマートフォンなど2台の端末を同時接続してボタン操作で表示を切替えることが可能。ディスプレー背面にインターフェースを搭載しており,ケーブルを気にしないで配置でき,ケーブルを接続したまま付属ケースに収納できる。

その他関連ニュース

  • シャープ,A2カラー電子ペーパーディスプレーを開発 2023年10月30日
  • 近畿大ら,第3世代円偏光有機発光ダイオードを開発 2023年10月23日
  • 東工大ら,世界最小電圧で光る青色有機ELを開発 2023年09月21日
  • ソニー,バーチャルプロダクション用LEDパネル発売 2023年09月08日
  • 名大ら,カーボンナノリングの固定化・修飾法を開発 2023年09月04日
  • SSS,1.3型OLEDマイクロディスプレー発売 2023年08月24日
  • シャープ,カラー電子ペーパーディスプレーを発売 2023年08月10日
  • 近大ら,白金触媒のみでマルチカラー円偏光OLED 2023年08月03日