キヤノン,半導体製造装置工場を計画

キヤノンは,半導体製造装置などを生産する宇都宮事業所に新工場を建設することを決定し,2025年上期からの操業を計画していると発表した(ニュースリリース)。

同社グループは,2021年からの新5カ年経営計画「グローバル優良企業グループ構想」フェーズVIにおいて,「生産性向上と新事業創出によるポートフォリオの転換を促進する」を基本方針に掲げ,主要戦略の一つである半導体製造装置事業の拡大に努めている。

半導体市場は,IoTや5Gなど「社会のスマート化」が牽引し,成長を続けている。同社では,製品・営業・サポート各分野の強化に取り組んでおり,半導体露光装置のシェアも拡大しているとする。今後,中長期的に見込まれる需要の増加に応えるため,宇都宮事業所内に新工場を建設し,生産能力を強化するとしている。

予定する新工場の概要は以下の通り。
敷地面積:約70,000m2
投資額 :約380億円(建設費)
着工予定:2023年下期
稼働予定:2025年上期
事業内容:半導体製造装置の開発・生産・サービス

その他関連ニュース

  • 浜ホト,韓国に半導体故障解析装置の工場新設 2025年03月13日
  • JDI,米OLED企業と米工場設立に向けた協業を開始
    JDI,米OLED企業と米工場設立に向けた協業を開始 2025年02月14日
  • ニコン,AM技術の開発拠点を埼玉に開設
    ニコン,AM技術の開発拠点を埼玉に開設 2025年02月04日
  • 白山,光ファイバーコネクタ需要増で関東に工場設立 2024年12月19日
  • santec,光部品の生産能力増強のため新工場を設立 2024年11月05日
  • 積水化学,自動車HUD用中間膜向け増産ライン設置 2024年08月01日
  • 浜ホト,半導体レーザーの増産に向け新棟建設 2024年07月31日
  • 三菱ケミ,EUV向け感光性ポリマー生産能力を増強 2024年06月17日