パナソニックコネクト,青色DDL加工機を初公開

ガルバノスキャナーを搭載した青色DDL

パナソニックコネクトは東京ビッグサイトで開催された国際ウェルディングショー2022(7月13日~16日 東京ビックサイト)において,「青色ダイレクトダイオードレーザー(青色DDL)加工機」を参考出展した。

青色レーザーによる加工では赤外波長に比べて銅に対する吸収率が高く,特にEV開発で多用される銅材料へのレーザー加工が注目を集めている。また,スマートフォンやタブレットなどの電子部品関連では,金なども使用されているため,その加工においても青色レーザーの適用の可能性は高い。

銅板の重ね合わせ溶接とマーキング例

同社が開発する青色DDLは,波長合成技術によって高輝度・高ビーム品質なレーザー光を生成しているのが最大の特長。詳細は明らかにしていないが,波長合成技術は白色光をプリズムに通すと虹色に分かれる原理を逆に考えられたもので,複数の異なる波長の光を屈折率にあった位置と入射角でプリズムに通すと一つの光にする手法で青色光を取り出している。

同社によれば,この技術によって極めて小径なビームを取り出すことに成功したという。実際,ファイバーコア径は50μmとなっている。また,焦点距離を長くとることができるため,リモート加工にも対応できるとしている。

ロボットなどに搭載可能な専用の加工ヘッド

開発した青色DDLの定格出力は400W。レーザーモジュールユニットを増やすことで出力をさらに高めることができるとし,800Wの発振器も開発中という。開発はキロワット出力も見据えている。

ウェルディングショー2022では青色DDL加工機による銅の重ね合わせ溶接とマーキングのデモンストレーションが行なわれていた。現状では薄板の加工を対象としているが,光源の高出力化によってより厚板への対応も可能になる。現在,青色DDL加工機は大阪府豊中市にある同社プロセス研究センター内に設置されており,サンプル加工を随時受け付けている。

波長合成技術を用いた400Wの青色DDL発振器

また,同社はウェルディングショー2022において溶接モニタリングシステムも参考出展した。光干渉計測法を利用するもので,レーザー溶接中の溶け込み深さをリアルタイムで計測する。

その他関連ニュース

  • ギガフォトン,微細アブレーション加工用光源を納入
    ギガフォトン,微細アブレーション加工用光源を納入 2023年12月12日
  • アマダ,ブルー/ファイバーレーザー加工機を発売 2023年10月17日
  • 古河電工,青色レーザーを増強したBlue-IR発振器発売 2023年09月26日
  • アマダ,溶接ロボットシステムの受注開始 2023年06月06日
  • PRIMES Japan,フォーカストラッカーを発売 2023年02月13日
  • 古河電工,愛知にレーザーアプリケーションラボ設置 2022年11月29日
  • ウシオ,青色レーザーモジュールを発売 2022年10月27日
  • レーザーライン,3kW青色半導体レーザーを発表 2022年07月19日