香取秀俊氏,基礎物理学ブレークスルー賞を受賞

理化学研究所(理研)は,香取秀俊氏(開拓研究本部香取量子計測研究室主任研究員,東京大学大学院工学系研究科教授)が,2022年の基礎物理学ブレークスルー賞(Breakthrough Prize in Fundamental Physics)を受賞することが決定したと発表した(ニュースリリース)。

ブレークスルー賞は,Sergey Brin氏,Priscilla Chan氏,Mark Zuckerberg氏,Yuri Milner氏,Julia Milner氏,Anne Wojcicki氏らの個人基金によって設立され,基礎物理学,生命科学,数学の各分野で人類の知識に貢献した科学者に贈られる賞。

香取氏は,Jun Ye氏(アメリカ国立標準技術研究所,コロラド大学)とともに,光格子時計の発明と開発への顕著な貢献が評価された。賞金として300万ドルが贈られる。授賞式は新型コロナウイルスの世界的流行を受けて延期し,2022年に行なわれる予定。

その他関連ニュース

  • 富士通,大容量光伝送システムで市村産業賞を受賞 2025年03月14日
  • 東栄電化,低反射材で神奈川工業技術開発大賞を受賞 2025年02月14日
  • 櫻井健二郎氏記念賞,横国大馬場氏と住友電工が受賞 2025年02月07日
  • ソニーとNature,光分野等画期的な女性研究者表彰 2025年02月05日
  • 第7回晝馬輝夫 光科学賞,岡山大 菅倫寛教授が受賞
    第7回晝馬輝夫 光科学賞,岡山大 菅倫寛教授が受賞 2025年01月30日
  • ナイスステップな研究者2024,光学分野から2名選出 2024年12月18日
  • 第2回オフシェル科学大賞,横国大の瀬川氏が受賞
    第2回オフシェル科学大賞,横国大の瀬川氏が受賞 2024年12月10日
  • 三菱電機,RIR光学技術など電気科学技術奨励賞受賞 2024年10月30日