損保大手,コニカミノルタとガス検知サービス開始

MS&ADインシュアランスグループの三井住友海上火災保険,あいおいニッセイ同和損害保険,MS&ADインターリスク総研は,コニカミノルタのポータブル型赤外線カメラを活用した,可燃性ガスの漏洩箇所を特定する防災診断サービスの提供を開始した(ニュースリリース)。

近年,国内の可燃性ガスによる火災・爆発事故は減少しておらず,全体に占める割合は増加しているという。可燃性ガスの漏洩を伴う火災・爆発事故は大きな被害にもつながるため,そうした事故の未然防止が社会課題となっている。

そこでMS&ADインターリスク総研は従来から実施している防災診断サービスをコニカミノルタの画像可視化技術と融合させることにより,より高度な防災診断サービスを提供し,設備の老朽化や人材不足に悩む製造現場を視覚的にサポートすることで火災・爆発リスクの低減への貢献を目指してきた。

両社は<2020年3月に工場を保有する三井住友海上の火災保険契約者を対象に,このサービスの実証実験を行なった。その後実証実験と検証を重ねた結果,このサービスがガス漏洩箇所の特定に役立ち,ガス漏洩に伴う火災・爆発事故の未然防止に有効であると判断し,正式なサービス提供開始となった。

検査は,炭化水素系ガス(炭素と水素の結合を有するガス,アセチレンを除く)を検知できる特殊赤外線カメラを使用して,目に見えないガスの動きを検知し,可視映像と重ねることでガスの存在箇所を濃度に応じたカラーマップで表示する。これによりガス漏洩箇所の特定や,拡散する可燃性ガスの動きをみえる化する。

具体的には,MS&ADインターリスク総研,またはコニカミノルタの社員が顧客を訪問し,要望の箇所やガス漏洩が懸念される箇所を対象に,ガス漏洩検査カメラによる診断を実施し,診断結果をその場で提示するとともに,動画ファイル付きレポートを提出する。

対象となるのは,製造工程でガスを使用する工場,ガスボイラーや大型のガス調理器具を有する施設,老朽化が進んでいる設備など,炭化水素系ガを使用する様々な業種。

今後このサービスを三井住友海上,およびあいおいニッセイ同和損保の契約者を中心に展開し,このサービスを利用した顧客に対して,診断結果を踏まえた火災保険の引受けにつなげることを目指すとしている。

その他関連ニュース

  • ダイキンら,冷媒ガスHFC-32の遠隔検知技術を開発 2023年11月20日
  • 【光フェア】フローベル,画像鮮明化SWIRカメラ展示 2023年11月07日
  • 阪大,土に還るサーマル土壌含水率センサを開発 2023年10月18日
  • Teledyne FLIR,広角赤外カメラモジュールを発売 2023年08月25日
  • NTTら,運動動作をモーションキャプチャーで分析 2023年07月25日
  • QST,サーモグラフィの温度計測精度を大幅に向上 2023年05月30日
  • NEC,非冷却CNT赤外線イメージセンサを開発 2023年04月10日
  • コニカミノルタ,北米でガス監視カメラ販売を加速 2023年03月28日