Vテク,青色レーザーアニーリング技術を開発

ブイ・テクノロジーは,青色半導体レーザーを用いたレーザーアニール技術を開発した(ニュースリリース)。

同社は,MiniLED,OLED,μLED等の次世代ディスプレー等,シリコンを用いたデバイス製造に用いる,レーザーアニール技術の研究開発を行なっている。

中でも次世代ディスプレーの本命と目されるμLEDは製造上の課題も多く,世界中で開発競争が続いている。今回,同社が開発したのは,各種デバイスに最適な結晶状態を持つシリコン膜の製造を可能にするという,青色半導体レーザーを用いたレーザーアニール技術。

MiniLEDやμLEDにおいて,高輝度かつちらつきの無い画面を実現するためには,Si膜による作られたトランジスタ膜に高い電子移動度とストレス耐性が求められる。同社は,青色半導体レーザーを用いたレーザーアニール光学系による多結晶構造から単結晶構造までのシリコン結晶性制御技術を開発し,電子移動度に優れたシリコン単結晶を必要とするMiniLEDやμLEDのアクティブ駆動回路基板の生産に適用した。

同社は12月9日,この技術についての発表を,ディスプレー技術分野の国際ワークショップである,IDW20 Virtual Conferenceにて行なうとしている。

その他関連ニュース

  • 東芝,可視光では透明で赤色発光6倍の蛍光体を開発 2022年12月20日
  • ナイトライド,RGBの高効率マイクロLEDを開発 2022年11月02日
  • ウシオ,青色レーザーモジュールを発売 2022年10月27日
  • 2030年MicroLED市場,1兆1200億円に 2022年09月08日
  • レーザーライン,3kW青色半導体レーザーを発表 2022年07月19日
  • パナソニックコネクト,青色DDL加工機を初公開
    パナソニックコネクト,青色DDL加工機を初公開 2022年07月19日
  • 古河電工,ブルー+IRレーザーのヘアピン溶接デモ 2022年07月19日
  • 2022年,μLEDディスプレー世界市場は55,000台に 2022年06月07日