シャープとNHK,フレキシブル4Kディスプレーを開発

シャープは,日本放送協会(NHK)と共同で,30V型4Kフレキシブル有機EL(OLED)ディスプレーを開発した(ニュースリリース)。

この開発品は,対角30インチ(約76cm)のフレキシブルなフィルム基板上に,RGB(赤・緑・青)の各色に発光(RGB発光方式)する素子を形成した有機ELディスプレーで,この構成によるものとして世界最大となるという。

各色に発光する素子を蒸着方式で高精度に形成することで,カラーフィルターを不要とし,高い光利用効率を実現している。また,フィルム基板を用いることで,薄さ約0.5mmのパネル表示部をコンパクト(半径:約2cm)に巻き取り,下部の筐体にすっきりと収納することができる。

有機EL素子を駆動する薄膜トランジスタとしてIGZOを採用。NHK独自の信号処理やパネル駆動技術の活用により,画面の明るさの均一性や動画の鮮明度を向上させた。なお同社は,2018年6月に日本初となるスマートフォン向けフレキシブル有機ELディスプレーの量産を開始している。

開発品は,11月13日〜15日まで幕張メッセで開催される国際放送機器展「Inter BEE 2019」のNHK/JEITA(電子情報技術産業協会)ブースにて展示するという。

[vsw id=”Jzr7208A-os” source=”youtube” width=”765″ height=”620″ autoplay=”no”]

主な仕様

 

画面サイズ

対角30インチ(約76cm)

アスペクト比

16:9

画素数

横3840画素 × 縦2160画素(4K)

フレームレート

60フレーム/秒

有機EL素子構造 / 形成方法

トップエミッション型※3 / RGB塗り分け※4

駆動用トランジスタ

IGZO-TFT

その他関連ニュース

  • 東工大ら,世界最小電圧で光る青色有機ELを開発 2023年09月21日
  • 東大,光学式フレキシブル圧力センサシートを開発 2023年09月12日
  • ソニー,バーチャルプロダクション用LEDパネル発売 2023年09月08日
  • 名大ら,カーボンナノリングの固定化・修飾法を開発 2023年09月04日
  • SSS,1.3型OLEDマイクロディスプレー発売 2023年08月24日
  • シャープ,カラー電子ペーパーディスプレーを発売 2023年08月10日
  • 近大ら,白金触媒のみでマルチカラー円偏光OLED 2023年08月03日
  • 2027年,デジタルサイネージ市場は3,294億円 2023年08月02日