OTSL,自動運転向け3次元シミュレーションを強化

近距離無線システムおよび組込みシステム等の開発・販売を行なうOTSLは,ドイツのCOSEDA Technologies,米Vector Zero,フィンランドのAILiveSimとそれぞれ協業体制を確立し,自動運転向け3次元リアルタイム・センサー・シミュレーター製品群「COSMOsim®(コスモシム)」のエコシステムを強化する(ニュースリリース)。

完全な自動運転の実現のためには,車載センサーやECU,車内ネットワークなどの自動車システムに留まらず,道路,環境,人間工学など交通社会を網羅する数多くの要素を正確にシミュレーションできる環境が求められる。

COSMOsimは,ミリ波レーダー,LiDAR,カメラ,赤外線,超音波の各センサーに対応した5種類のシミュレーターを,単一の画面上でリアルタイムに同時稼働させることができる世界で唯一のプラットフォーム。

今回,COSEDA Technologiesとの協業により,自動車本体はもとよりセンサーやECUなどのハードウェアを一切用意することなく,すべてをソフトウェアで行なえるようになり,開発期間とコストを削減できるという。

また,VectorZeroとの協業により,「ASAM OpenDRIVE」ファイルの読み書きに対応し,「COSMOsim」上で交差点や橋,標識に至るまで,よりリアルな道路環境が再現できるようになる。国際的な道路ネットワークの標準規格に対応することで、世界市場をターゲットとした自動運転関連企業に高精度のシミュレーション環境を提供する。

さらに,船舶による海上交通の分野にも進出しているAILiveSimとの協業により,「COSMOsim」のセンサーシミュレーション技術を海上交通にも応用し,自動運転シミュレータ製品群のビジネス領域を拡大する。同社では,最先端技術を持つ世界の企業との協業を通じてエコシステムを構築することで,優れた自動運転向けシミュレーション環境の早期実現を目指すとしている。

その他関連ニュース

  • デンソーとオンセミ,自動車向け半導体で連携強化 2024年12月18日
  • JDIと米Obsidian,サーマルセンサー開発製造で協業 2024年12月13日
  • 北陽電機,米企業と周波数変調連続波LiDARを開発へ 2024年12月12日
  • TOPPAN,ガジェット/ロボ向け小型3D ToFを開発 2024年12月05日
  • 京セラ,カメラ‐LiDARフュージョンセンサを開発 2024年11月11日
  • ニコン・トリンブル,LiDARセンサーの取り扱い開始 2024年10月03日
  • ローム,LiDAR向けkW出力赤外LDアレイを開発 2024年09月25日
  • NTT,空間情報を遠隔地に伝送・再現する技術を確立 2024年09月24日