DNP,明所でも鮮明な透明スクリーンを開発

大日本印刷(DNP)は,明るい空間でもクリアな映像が表示でき,ARの演出も可能な透明スクリーンの新製品「Smart Display Window」を開発した(ニュースリリース)。

近年,空間演出やバーチャルキャラクター等で透明スクリーンのニーズは高まりつつある。しかし,透明スクリーンだけでは,背景が明るい場合はスクリーンの画像と背景が重なってしまい充分な画質が得られないという課題があった。

このような課題に対し,同社は,高透明で高輝度な同社の透明スクリーンに,遮光と透明のレンジの広い同社の調光フィルムを組み合わせることで,明るい背景でもクリアな画像が表示でき,透明性を活かして背景と重ね合わせることでAR演出が可能な製品を開発した。

この製品は,明るい背景でもクリアな映像表示が可能。また,電気で駆動する調光フィルムは,電源のオン/オフで瞬時に光の透過度合いを切り替えることができる。光を透過させる場合は,スクリーンの背景にある景色が見えるが,遮光に切り替えた場合は,背景が見えなくなり,スクリーンに投影する映像がくっきりと見えるようになる。

こうした機能を活かすことで,背景として見える実際の空間と,CGや説明用のテキスト,動画や静止画などを組み合わせて,ARの演出を施したさまざまなコンテンツを表示することができるという。

また,ニーズにあわせて,複数の透明スクリーンをタイル状につなぎ合わせる「タイリング」を行ない,大型化することもできる。今後同社は,プロジェクターメーカーとの協業などによって,今回開発した製品を販売していく予定としている。

その他関連ニュース

  • Cellidら,ARウェイブガイドの評価手法を開発 2023年03月22日
  • SSS,スマホ用SPAD距離センサーを商品化 2023年03月07日
  • 東大ら,木材由来の透明な高強度・耐火板材を開発 2023年02月20日
  • 2030年AR/VR表示機器の世界市場,7兆4,301億円に 2023年02月14日
  • 阪大,「レーザー空中サインシステム」を開発 2023年02月01日
  • 慈恵医大,バイオフィルムを数秒で透明化 2023年01月24日
  • 【光フェア】シャープ福山,AR用レーザー展示 2022年11月11日
  • リコー,壁掛け超短焦点プロジェクターを発売 2022年10月25日