2018年世界半導体製造装置販売額,過去最高の645億ドル

SEMIは,4月10日(米国時間),半導体製造装置(新品)の2018年世界総販売額が,2017年の566億2000万ドルから14%増加し,過去最高の645億ドルに達したことを発表した(ニュースリリース)。

地域別では,韓国の装置販売額が177億1000万ドルを記録し,昨年に引き続き世界最大市場となったという。中国の販売額は131億1000万ドルで,台湾を抜いて初めて世界第2位の市場となった。3位の台湾の販売額は101億7000万ドルだった。

年間の装置販売額は,中国,日本,その他地域(主に東南アジア),欧州,北米で増加したが,台湾と韓国は減少した。2018年の4位以下の順位である日本,北米,欧州,その他地域は,前年同様だった。

装置分類別では,ウエハープロセス用処理装置が15%,その他前工程装置が9%,テスト装置が20%,組み立ておよびパッケージング装置が2%と,いずれも世界市場販売額が増加したとしている。

その他関連ニュース

  • 日本国際賞,デュプイ氏がMOCVD法の開発で受賞
    日本国際賞,デュプイ氏がMOCVD法の開発で受賞 2025年04月17日
  • TDKら,超高速で光検出する超小型光電融合素子開発 2025年04月16日
  • 半導体製造装置販売額,前工程装置市場が著しい成長 2025年04月14日
  • KEK,動作中の半導体デバイスの内部構造を可視化 2025年04月11日
  • 2024年度光産業出荷額,1.8%成長し12兆6309億円 2025年03月28日
  • 浜ホト,光半導体製造後工程の新工場が竣工 2025年03月28日
  • 監視カメラ市場,画像解析システムが市場をけん引 2025年03月27日
  • ファブ装置投資額,AIインテグレーションが押し上げ 2025年03月27日