光設計研究グループ,第22回光設計賞研究を募集

光設計研究グループは,「光設計」分野における技術交流・研究活性化を目的として年一度,同分野に関連する優れた研究・技術・発明を募集し,表彰している。

「光設計賞」は,光に関わる各種デバイスやシステムの研究者・開発者の自薦の賞。今回,第22回光設計賞を実施する。募集概要は下記の通り。

技術領域:「光設計」に関する研究,技術,発明など全般
審査項目:将来性,実用性,独創性の3つの観点で審査
表彰:光設計大賞(1件)10万円,光設計優秀賞(若干数)3万円
表彰時期:2019年秋
募集期間:2018年11月1日~2019年4月30日(事前応募締切)2019年5月31日(書類必着)

応募の宛先,問い合わせは,光設計研究グループ光設計賞担当のE-Mail(odp22@opticsdesign.gr.jp)または同賞HPまで。

その他関連ニュース

  • 富士通,大容量光伝送システムで市村産業賞を受賞 2025年03月14日
  • 東栄電化,低反射材で神奈川工業技術開発大賞を受賞 2025年02月14日
  • 櫻井健二郎氏記念賞,横国大馬場氏と住友電工が受賞 2025年02月07日
  • ソニーとNature,光分野等画期的な女性研究者表彰 2025年02月05日
  • 第7回晝馬輝夫 光科学賞,岡山大 菅倫寛教授が受賞
    第7回晝馬輝夫 光科学賞,岡山大 菅倫寛教授が受賞 2025年01月30日
  • ナイスステップな研究者2024,光学分野から2名選出 2024年12月18日
  • 第2回オフシェル科学大賞,横国大の瀬川氏が受賞
    第2回オフシェル科学大賞,横国大の瀬川氏が受賞 2024年12月10日
  • 三菱電機,RIR光学技術など電気科学技術奨励賞受賞 2024年10月30日