【人とくるま】Valeo,新型LiDARを世界初公開

フランスの大手自動車部品メーカのValeoは「人とくるまテクノロジー展2018」(パシフィコ横浜)で,量産車としてはじめてAudi A8に搭載されたLiDARの第二世代となるSCALA 2」の開発品を展示した。

現行製品との主な違いとしてして,垂直方向の視野角の拡大(3.2°→10°)とレイヤー数の増加がある(レイヤー数については公開していないが,デモ画面で数えたところ5レイヤーが確認できた)。これに伴い,分解能も5~6倍になっているという。

左右の検出角度は140°,フレームレートは25fps。150m先の車両(反射率80%)を検出できる。サイズや消費電力は現行製品と殆ど変わらない予定で,2020年に量産を開始する。また,LiDARに付着した雨や雪,汚れなどを落とすウォッシャーやブロアーも開発している。

同社の現行製品のLiDARは,A8以外にも数社の自動車メーカーに搭載される予定だという。また,開発品を含めてメカニカルスキャンだったスキャン方式を,第3世代からはメカレスにしていくとしている。

その他関連ニュース

  • ソニー,最小・最軽量LiDARデプスセンサーを開発 2025年04月11日
  • 2035年ADAS搭載台数,日米欧中で約8400万台に 2025年03月06日
  • 慶大ら,走行中のLiDARシステムを長距離から無効化 2025年03月03日
  • 北陽電機,米企業と周波数変調連続波LiDARを開発へ 2024年12月12日
  • TOPPAN,ガジェット/ロボ向け小型3D ToFを開発 2024年12月05日
  • 京セラ,カメラ‐LiDARフュージョンセンサを開発 2024年11月11日
  • ニコン・トリンブル,LiDARセンサーの取り扱い開始 2024年10月03日
  • ローム,LiDAR向けkW出力赤外LDアレイを開発 2024年09月25日